ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

フロイント産業(株)【6312】の掲示板 2018/04/19〜2019/03/19

ニコラス刑事おはようございます。
IRに電話で中国の状況を確認しました。判ったことは2つ
・中国協力工場はレポート地図の2つの営業所を含む6か所のうちのどれか(数は不明)
・売れ筋は回答なしでも、聞いてもないのに出てきた名前は「バランスグラン」(写真)
 高速混合造粒装置、中国の展示会で評価の高い表面改質とコーティングができる機械 

中国にあるLib企業は全て国家プロジェクトととしてGuoxuanハイテク有限公司(国軒高科)
を中心にLibに関する製造技術を共有しているとすれば、ココの製品は現状供給不足?

レポートの中の「中国の協力工場を使った現地での物づくり」は
中国にとって、工場を貸してでも造って欲しいモノなのかもしれないですね。

そのうち、三木市に3つあるアキラ機工の工場に従業員が居ないなんて情報が出てきそう。

フロイント産業(株)【6312】 ニコラス刑事おはようございます。 IRに電話で中国の状況を確認しました。判ったことは2つ ・中国協力工場はレポート地図の2つの営業所を含む6か所のうちのどれか(数は不明) ・売れ筋は回答なしでも、聞いてもないのに出てきた名前は「バランスグラン」(写真)  高速混合造粒装置、中国の展示会で評価の高い表面改質とコーティングができる機械   中国にあるLib企業は全て国家プロジェクトととしてGuoxuanハイテク有限公司(国軒高科) を中心にLibに関する製造技術を共有しているとすれば、ココの製品は現状供給不足?  レポートの中の「中国の協力工場を使った現地での物づくり」は 中国にとって、工場を貸してでも造って欲しいモノなのかもしれないですね。  そのうち、三木市に3つあるアキラ機工の工場に従業員が居ないなんて情報が出てきそう。

  • >>439

    ニコラスです
    内偵中なんで大きな声では言えないが、

    中国に軸足というのは現状でベストの選択だな。
    グループ全体でパンチのあるキャッチ―なIRは中国 原材料 ターボのキーワード
    になるんだろうと想像似に難くありません。 
    それと中国で聞いた話ではこの分野忙しいとはいえ納期対応ができなくて困るという
    ところまではいってなさそうなんで 市場成長とともに供給玉増えて上振れる
    可能性ありますね。

    三木は移転??HPに出てるぜ。そりゃ従業員0だよ。

    ■ 吸収合併に関するお知らせ ■

    2017年9月25日付、当社は神奈川県横須賀市の「フロイント・ターボ株式会社」
    と 合併締結し2018年1月1日に同社と合併いたしました。

      *吸吸収合併に関するお知らせ_20170925.pdf
      *吸収合併に関する追加情報のお知らせ_20170926.pdf

    【 移転先 】 ※2018年4月27日より
    〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口2丁目2番18号
    Tel 078-595-7502/Fax 078-595-7524

    フロイント・ターボ株式会社  西宮北センター

    グーグルアースではまだ移転完了前の写真なんだろうけど、
    工場という感じではないな。