ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)石川製作所【6208】の掲示板 2024/05/13〜

昨日、台湾で行われた頼清徳・新総統の就任式という
イベントが通過したという事で、今日は利益確定がでましたが、
昨日、寄り付きに出来たマドを埋めた後、
5月10日の終り値1630円を超えて、1635円で引けました

決算発表前なら、イベントで株価を上げた後は、
「行ってこい」の相場になっていましたが、
今回の石川製作所の株価上昇の原因は、
「防衛費が増額」の恩恵を受けて増収増額で復配です。
2000円を超えるのは時間の問題だと思います。

防衛費がGDPの1%から段階的に増加して2%になるのは2027年です。
英国が防衛費をGDPの2.5%に変更したので、
いずれNATO加盟国もGDPの2.5%になるでしょう。
トランプが大統領になった場合、
米国からの命令で日本もGDPの2.5%になると思います。
そうなると2029年ごろまで防衛機器メーカーの業績相場は続くと思います