掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
657(最新)
もうここは天井通過じゃないかなぁ〜?
-
656
防衛費5%出したら日本はマイナスでしょう!
バンカーバスター作るのかなぁ〜 -
655
kin***** 強く買いたい 6月22日 10:23
バンカーバスター投下した様です!!
世界がきな臭くなっていますね🙏 -
654
M&A
-
653
kin***** 強く買いたい 6月21日 10:28
ついにトランプが防衛費GDP比5%を要求して来た😄
-
652
ふふふいいぞくるぞいくぜぼけども
-
651
📉 「踏み上げ相場」だって?それ、昨日の話じゃないか?
君たちは過去の空売り残データを都合よく切り取って「踏み上げだ!踏み上げだ!」と騒いでいるようだが、今日(6/20)の需給データは真逆だ。
📈 買い残(信用買い): 前日比 +56,400株 増加
📉 売り残(貸株): 前日比 ▲28,900株 減少
→ つまり “信用買いが急増し、空売りが減っている” 状況
そんな中で、「踏み上げ」を叫ぶのは、需給を見ずに煽るか、もしくは騙すつもりかのどちらかだろう。
👁🗨 実態はこうだ:
「空売りが積み上がってる」は 完全に虚偽
現在の需給構造では、むしろ**“個人の信用買いが積み上がったタイミングで機関が売り叩きにきやすい”**構図
🔥 踏み上げが起きるには、「空売りの残高」が必要だが、その燃料がすでに減っている。
むしろ、今ここで吊り上げが始まれば、そのターゲットは積み上がった信用買いだ。
君たちの“踏み上げストーリー”は、もう需給の現実に負けてるよ。 -
649
kin***** 強く買いたい 6月20日 17:34
逆日歩再始動👍️
空売りは兎に角こき下ろしを徹底する💢
どの様な神経をしているのだろう!?
私にはできないな😄 -
648
0.15円/1日の逆日歩が再点灯
金払って売りポジに立ってる人がいるようだ
需給がいいから昨日跳ねてたんだね
こうした金払って売ってる人達をこなしながらゆっくり上げてくれればいいよ -
647
ここ買うのは戦争待望論者が圧倒的とは言わないが多いほうだろう;;
-
646
やっぱり7870戻すんか?
-
645
どすーん!
-
644
nps***** 強く売りたい 6月20日 13:40
じっくり動かないのは・・・・(笑)
いつもの手ですか。まだ上があると思わせてる。
判断は自己責任よ。 -
643
残念ながらババを引いた感じ。
買い安心感を抱いたらほぼ負けるなあ。 -
642
nps***** 強く買いたい 6月20日 12:07
まだ頑張るぞ・・・・(笑)
もう一回反撃おいで!!
> 7940円・・・・(笑)
> offset。 -
641
de1***** 様子見 6月20日 11:53
時価総額一兆円超えもあり得ると思います。
-
640
出口戦略に必死な仕手筋さんへ。
たしかに、あなたたちは歴戦の兵士かもしれない。
けれど、そのやり方はもう、時代遅れだ。
今の相場を動かしているのは、
氷河期世代でも、ゆとり世代でもない。
Z世代——情報戦と構造の読みを当然のようにこなす世代だよ。
掲示板での“演出”は、もはや過去のテンプレートにすぎない。
出口を塞がれたまま、どれだけ頑張っても焼け石に水。
“老兵は死なず、ただ去りゆくのみ”
その言葉の重みを、自らのポジションで実感している頃じゃないかな?
…まぁ、最後にひとつだけ。
一時代を作った者への敬意は、形だけでも残しておくよ。 -
638
含み益たっぷりなので多少の下落は気にせず保有。まだまだ期待してます👍
-
636
防衛関連株は買われすぎて加熱もピーク
ババ抜きが始まってます 早く逃げましょう -
635
あー、なるほど
7860ラインを必死に死守してるわけだ
これ崩れたら誰も買わないもんね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み