ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エス・サイエンス【5721】の掲示板 2023/07/27〜

自己資本比率 91.9%と低位株では異様な高さが売りw
昔に勤めてた会社のメッキ部門でよくエス・サイエンスの木製パレットを見かけたますた
しかし、まだまだ厳しい感じかなー

-------------------------------------------------------------------------------
(4)今後の見通し
2025年3月期のわが国経済は、個人消費が賃金上昇により徐々に回復傾向になると期待される一方、中国経済の不況、不安定な国際情勢、資源・原材料価格の高騰、急激な為替変動等があり、先行き不透明な状況が続くと思われます。
ニッケル事業では、LME価格が急激な為替の変動により仕入コスト増となり、厳しい事業環境となっておりますが、海外のニッケル動向にも注視しながら収益の確保に努めてまいります。
不動産事業につきましては、引き続き販売用不動産の売却に注力し営業促進に努めてまいります。
リフォーム関連事業につきましては、幅広く営業活動を展開し収益確保に努めてまいります。
以上により、2025年3月期の連結業績は、売上高15億円、営業利益△1億80百万円、経常利益△1億80百万円、親会社株主に帰属する当期純利益△1億90百万円と見込んでおります。