ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本金属(株)【5491】の掲示板 2022/11/08〜2023/11/28

>>631

まったく同感です。2週間まえに株価対策について会社に質問したが一向に返事もない状況。
やる気あるんでしょか?経営者は!

  • >>632

    やる気あるんでしょか?経営者は!

    ないのかも?そうとしか思えないですよねえ・・・

  • >>632

    2週間まえに株価対策について会社に質問したが一向に返事もない

    会社に電話しても相手は権限のない担当者、うっかりしたことは言えないので
    通り一遍のことに終始すると思います。皆さん悲しきサラリーマンですからそこのところは理解してあげてください。私が担当者でもそうします(苦笑)

    株価を形成する最も大事な要因は業績です、さらにそれに高配当でもついてくれば
    投資家は競って買いますから株価は上がっていきます。ここの場合そうでないのは
    目先の業績もパッとしないし、近い将来の予想など会社側でもわからないのが本音だから投資家が買うわけはないのです、配当も惨めなレベルだしね。しかし株価は其れだけでは決まらない、むしろ大事なのは人気があるかないか・・これが大きい。翻ってここにそれがあるか?事業性にロマンがあるか?そこまでいかなくても何かしら面白味がある会社か?全然ですよねえ・・失望を通り越して絶望じゃないですか。東証きっての超不人気株、超低PBRがそれを象徴している、株価なんて上がるどころか下がらないのが不思議です。

    経営者だってこんなこと言われるまでもなく分かってはいること、しかしそれでも
    無為無策を貫くならやはり無能と言われても仕方ない、何とか奮起してくださいよ、皆さん立派なき〇たまついてんでしょうに・・ここまで言われても何もしないのかね?であれば経営者代わって欲しいよな、皆さんどう思いますか?