<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JFEホールディングス(株)【5411】の掲示板 2024/02/22〜2024/03/21

3Q決算を見ると減収増益!

売り上げが減って利益が増えるのは、事業の再構築(リストラ)が進んだ証‼️売り上げ増加じの利益増は経験則で素晴らしい。

来期の業績に期待出来ます。

  • >>137


    >来期の業績に期待出来ます。

    同感。
    鉄子を考えてると、たくさんの時差(ヒステリシス?)がありすぎやわ。
    為替や原料市況と業績なら半年?設備投資と業績なら3年ほど。原料、人件費が販価や業績に反映する時差より先に株価が反応したり、遅れて反応したり、まぁわけわかめや。半年や1年程は、株価なんて予想に逆行するのも普通や。1年未満で勝負してる信用さんは神業のセンスや。
    株主としては現物を無理のない量持って配当金のお貰いさんして、お気楽にヤッホーとか書いてるのが心地よい。

    社員さんは、ベアやボーナス沢山もらって、いい仕事すると、鉄子の明日は明るいわ。反応の早いボーナスでさえ、丸1年の時差あるみたいやけど。