ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)TYK【5363】の掲示板 2018/12/18〜2022/06/20

これ案外凄いんでないの?

5割増産!

世界初、流動溶融銅用酸素センサを共同開発、実用化に向けて
-高機能無酸素銅 MiDIP®製造に技術革新、年内の実用化を目指す-
昭和電線ケーブルシステム株式会社(本社:神奈川県川崎市、取締役社長:川瀬幸 雄(以下、「CS」))*1は、株式会社 TYK(本社:東京都港区、代表取締役社長 牛込伸 隆)*2と共同で、流動溶融銅中に含まれる極微量酸素濃度の測定が可能な酸素センサ を開発し、世界で初めて流動溶融銅中における低酸素濃度の測定を長時間運転するこ とが可能であることを実証しました。開発した酸素センサは、CS 三重事業所に設置して いる「高機能無酸素銅 MiDIP®*3(以下、MiDIP®、図1)」を製造する装置「ディップ・フォ ーミング・システム(図2)」に組込み、年内の実用化を目指します。
酸素センサを実用化することで、CS の MiDIP®の品質向上を図り、中期経営計画で掲 げている 50%増産に寄与します。これにより、多くのお客様に安定供給が可能となるとと もに、車載分野での販売量拡大を目指します。また、本センサを実用化することで、エネ ルギー消費や発生二酸化炭素(CO2)の削減にも貢献いたします。
1.開発背景 近年、電気自動車の普及ならびに電子機器の高性能化に伴い、高機能な無酸素銅*4
の需要が高まっており、MiDIP®の品質を安定させて生産量を増やしていくことが求められ ています。MiDIP®の製造装置であるディップ・フォーミング・システムは、電気銅を溶解し、 流動溶融銅の状態で成分調整を行います。その過程において変動している溶融銅の酸 素濃度を連続的に把握することが課題のひとつとなっていました。
2.今回の成果 今回開発した酸素センサは、部分安定化ジルコニア(PSZ)式高温用濃淡電池型酸素
センサ(図3)と呼ばれるもので、流動溶融銅中の極微量酸素を酸素濃度 1ppm 以下の 精度で連続かつ長時間の測定が可能となりました。ラボレベルでの検証を経て実機での 検証に成功したことで、実用化への目処が立ちました。
本センサがディップ・フォーミング・システムに導入されることにより、定量的かつリアルタ イムに酸素濃度の把握が可能になり、MiDIP®の低酸素状態の安定化に貢献します。
3.今後の予定 開発された流動溶融銅用酸素センサを年内の実用化に向けて、本センサのディップ・フ
ォーミング・システムでの長期実装試験を実施し、設計の適正化を行い、試運転あるいは 実運用時にて再現性を確認して参ります。
2020 年 9 月 2 日 昭和電線ケーブルシステム株式会社 株式会社TYK