ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本カーボン(株)【5302】の掲示板 2018/10/13〜2018/11/19

 本日の東海C第3四半期決算発表は違和感を感じましたので、下記する試算をしてみました。
 単位は百万円。

[通期予想の修正]
 売上高が160億円も上積みされたのに利益はほぼ同程度であり「鉄鋼電極の単価が第4四半期は下落」と誤解され日カを含む同業他社にも影響しかねない発表です。
    売上高   営業利益  経常利益   純利益
前回 214,000  74,000  74,500   74,000
今回 230,000  75,000  75,500   74,000
差異  16,000    1,000   1,000     0

[各四半期単独(非累計)実績] 第4は通年予想-第3
 米国子会社を連結対象とする事で第2四半期で純利益に加算し第3・4四半期で営業利益・経常利益・純利益の帳尻を合わせたものと推定されます。
    売上高  営業利益  経常利益   純利益
第1  41,595   12,787  12,761   9,267
第2  50,093   16,390  17,194   34,940
第3  63,697   22,798  22,842   15,226
第4  74,615   23,025  22,703   14,567
4-3差 10,918    227   -139   - 659

 日カの通年について私は、売上高475億円、営業利益155億円と見ており、これは第4四半期が売上高145億円、営業利益52億円。19年度はその4倍と控えめに見ても売上高580億円、営業利益210億円で今年度年初見通し70億円の3倍です。
 ヘンな東海C発表に惑わされず一休さん式で来年2月の決算発表を楽しみに待ちましょう!
 慌てない、慌てない、一休み、一休み!