ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本カーボン(株)【5302】の掲示板 2018/08/11〜2018/10/12

>>502

これも。

8/31  5301 東海カーボン  ゴールドマン  強い買い 3,000 → 3,100
8/31  5302 日本カーボン  ゴールドマン  買い   8,800 → 9,000

  • >>503

    ttps://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?page=3&newscode=1341272&type=1&filter=JP&n=#news_top

    ★9:32  日本カーボン-5日続伸 18~20年度営業利益予想を0%/6%/5%増額 「買い」継続
     日本カーボン<5302.T>が5日続伸。ゴールドマン・サックス証券では、18~20年度営業利益予想を0%/6%/5%増額。投資判断「買い」を継続、目標株価を8800円→9000円と引き上げた。
     原料や設備面での制約から、黒鉛電極の稼働率は名目上の生産能力3.2万トン/年に対し、7割程度の稼動にとどまっているが、国内(販売数量の35~40%程度)、輸出(同55~60%程度)ともに大きく単価が上昇しており、市況上昇の恩恵を受ける形で来19.12期にかけても大幅増益基調が続く可能性が高い。なお、今18.12期については、下期の黒鉛電極の会社側の単価前提はほぼ実勢に近いトン12000ドル弱で織り込まれていると推計され、ガイダンスに対し、大きな上振れはなさそうとした。

  • >>503

    ttps://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?page=3&newscode=1341009&type=1&filter=JP&n=#news_top

    ★9:00  東海カーボン-反落 黒鉛電極の輸出価格は過去最高更新が続く 「買い(CL)」継続
     東海カーボン<5301.T>が3日ぶり反落。ゴールドマン・サックス証券では、黒鉛電極の輸出価格は過去最高更新が続くと想定。投資判断「買い(コンビクション・リスト)」を継続、目標株価を3000円→3100円と引き上げた。
     引き続き、中国の環境規制強化や世界的な電炉鋼生産の拡大、LiB負極材需要の拡大など、複数の構造変化の恩恵を受ける銘柄として、素材セクターにおけるトップピックとしての位置付けを再強調。今18.12期営業利益については、下期の黒鉛電極の会社側の単価前提がほぼ実勢価格に近い水準で織り込まれており、上振れ余地は限定的と考えられるが、来19.12期の上期にはもう一段の黒鉛電極の値上げが見込まれることを考慮すれば、まだ業績が大きく拡大するフェーズにあると考えるとした。

  • >>503

    tradersweb というサイトで見つけました。
    以下、コピペ(非表示になってしまうので文字を少し修正しました)

    ★9:00  東海カーボン-反落 黒鉛電極の輸出価格は過去最高更新が続く 「買い(CL)」継続
     東海カーボン<5301 T>が3日ぶり反落。ゴールドマン・サックス証券では、黒鉛電極の輸出価格は過去最高更新が続くと想定。投資判断「買い(コンビクション・リスト)」を継続、目標株価を3000円→3100円と引き上げた。
     引き続き、中国の環境規制強化や世界的な電炉鋼生産の拡大、LiB負極材需要の拡大など、複数の構造変化の恩恵を受ける銘柄として、素材セクターにおけるトップピックとしての位置付けを再強調。今18 12期営業利益については、下期の黒鉛電極の会社側の単価前提がほぼ実勢価格に近い水準で織り込まれており、上振れ余地は限定的と考えられるが、来19 12期の上期にはもう一段の黒鉛電極の値上げが見込まれることを考慮すれば、まだ業績が大きく拡大するフェーズにあると考えるとした。

    ★9:32  日本カーボン-5日続伸 18~20年度営業利益予想を0パーセント/6パーセント/5パーセント増額 「買い」継続
     日本カーボン<5302 T>が5日続伸。ゴールドマン・サックス証券では、18~20年度営業利益予想を0パーセント/6パーセント/5パーセント増額。投資判断「買い」を継続、目標株価を8800円→9000円と引き上げた。
     原料や設備面での制約から、黒鉛電極の稼働率は名目上の生産能力3・2万トン/年に対し、7割程度の稼動にとどまっているが、国内(販売数量の35~40パーセント程度)、輸出(同55~60パーセント程度)ともに大きく単価が上昇しており、市況上昇の恩恵を受ける形で来19 12期にかけても大幅増益基調が続く可能性が高い。なお、今18 12期については、下期の黒鉛電極の会社側の単価前提はほぼ実勢に近いトン12000ドル弱で織り込まれていると推計され、ガイダンスに対し、大きな上振れはなさそうとした。