ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

東海カーボン(株)【5301】の掲示板 2017/12/16〜2018/01/29

新規の優待新設で心躍る気持ちは理解できますが、
新規参入者にとっては利回り僅か0.15%に過ぎません(配当と併せても1%程度)…
2ティック下がっただけでプラマイゼロになってしまいます。
しかもNISAからの参入は、1,000株未満優待なしなのでほぼゼロでしょう。
1,500円、1,600円と景気の良い話が飛び交ってますが、
自社ビルを建て替えた時や優待制度を新設した時が
皮肉にも株価のピークであった…などという話を聞いたことがあります。
PTSで心踊って1,400円台で買った人は、月曜日どう判断するでしょう。