ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サイバーエージェント【4751】の掲示板 2024/02/13〜2024/02/22

>>226

あの…根拠も無い数字を後付けで追加して訳の分からない論理を振りかざすのもうやめてもらっていいですか?私は少なくても国内の法律や国内外での小売の取り扱い事案などの根拠を提示してるのに、あなたは何一つ自分が出した数字や反論の根拠になるような情報を提示してませんよね?反論したいのならちゃんと反証を示して下さい

  • 231

    *** 2月14日 16:14

    >>227

    なら卸値/定価がいくらになると思ってるんですか?
    別ゲームでの具体例出してもあなたは納得しないでしょうから数字出して一度自分の手で計算してみてはいかがでしょうか。
    ダウンロード版の7割を超えることなんて常識的な設定じゃあり得ないですから

    あなたの出してる根拠はどれも「日本の小売の立場が弱い」ことを示しているもので別にそれに対して異論はありません。今の論点はそこじゃありません。
    何度も言いますけど、私はあなたの言う「ダウンロード版よりパッケージ版の方が利益率が高い」という主張に対して数字を示して反論しています。
    日本の小売の立場がいくら弱かろうが、物理的にパッケージを製造して流通させて小売を通すコストは、SteamやPlayStation等に販売を委託して支払うコストよりもはるかに大きくなります。
    したがって同じ100万本達成ならダウンロード版多めで達成した方がメーカーの利益は伸びるというわけです。