掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
79(最新)
素晴らしい👏👏👏
-
78
ありがとうございます。
少し元気が出ましたわ。 -
77
mit***** 買いたい 11月13日 10:44
受注残18.4%増
採用増やしてるので徐々に戦力化 -
76
mit***** 買いたい 11月13日 10:42
一株純資産が1781円まで増えたので
現時点で1781×0.05=89円の年間配当
このまま順調に行けば来期90円配当
配当利回り5.2% -
75
月曜日はお通夜やね。
-
9月の投稿たったの1件。超閑散。大したニュースも無いしね。
-
73
昨日もそうだったけど、引け際にたくさん買われてるね
-
72
なんで高配当なんですか?
-
佐津川愛美が
イメージキャラの会社
じゃ無いのな。 -
決算で下げてるのか知らないけど構造改革費用1.9億とかが販管費に入ってるし、インドで大型案件受注しているし別に悪くはないと感じた
DOE5%で減配はまずないだろうし増配余地がある。もっと注目されてもいいと思う -
68
誤爆でした、終了。
-
67
騰がるかな、これは。
-
64
窓を埋めに行くかもしれませんね。
-
配当落ちから急に下がったけど1600までいくのかな?
-
60
iku***** 買いたい 6月30日 20:44
株探の記事で好材料と記載があり。高配当で情報通信銘柄なので、波が来れば上がる可能性高いと思います。
ただ、今NTTの25分割が話題なので、好材料も地味になってしまいますね。知名度って必要ですね。それでも頑張ってくれると思います。 -
59
権利落ちは今日だよね?
-
6月の権利落ち後、どう動くかだよね!?
-
57
参戦検討中・・ 極単に上がらなくて良いが、
安定配当する会社? -
56
*** 6月12日 11:19
CACが続伸、クラウド心電図解析サービスを手掛けるエムハートを完全子会社化
CAC Holdings<4725>が続伸している。前週末9日の取引終了後、シーエーシーが、クラウド心電図解析サービスを手掛けるエムハート(岩手県盛岡市)を完全子会社化したと発表しており、好材料視されている。
エムハートは、全国の医療機関を対象に心電図解析事業を展開するモリーオ(岩手県盛岡市)との合弁会社で、CACグループが49%、モリーオが51%を出資して16年4月に設立した。CACは現在、自らのデジタルプロダクトとサービスを提供する「プロダクト&サービス事業の確固たる確立」を経営戦略の柱に掲げており、エムハートの事業は、この戦略との親和性が高いほか、AI技術などを有するCACのR&D部門との連携を強めることでサービスの拡張も見込めるとして、今回の子会社化を決定したという。なお、23年12月期業績に与える影響は軽微としている。 -
55
株探の好材料、株価に良い影響あるかな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み