ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リソー教育【4714】の掲示板 2016/06/09〜2016/08/26

>>792

歯切れの良い回答が思い浮かびませんが
一番直接の目的は、株価以上に配当なんでしょうけど
時価総額が上がれば、投信も組入れるようになったりするんじゃないでしょうか。
それと、持株会があるので福利厚生にもなりますし。

業種的に
設備投資にそんなにかからない
長期借入金がない
為替等外部要因による業績への影響が少ない
から
内部留保はある程度確保していれば大丈夫
ということだと思います。