ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエンタルランド【4661】の掲示板 2015/05/19〜2015/05/21

ただ専門家の間では、今年4~6月期以降のGDPが伸び悩むとの見方も強い。
英調査会社キャピタル・エコノミクスのマーセル・シーリアント氏は、年間の成長率がゼロに近くなると予想する。
日本経済は消費税増の影響で昨年7~9月期までマイナス成長が続き、景気後退局面にあった。
日本銀行は10月に追加金融緩和に踏み切り、金融緩和と財政出動、成長戦略を柱とする「アベノミクス」を打ち出してきた安倍首相は12月の総選挙で続投を決めた。しかし、アベノミクスによる賃金引き上げや成長加速の効果は限定的にとどまっているとの批判が根強い。
シーリアント氏は、「そう遠くないうちにさらなる景気刺激策が必要になる」との見通しを示している。
(CNNMoney)

緩和をやめるとすぐ転落する
しかし米FRB同様日銀の資金も無限ではない
黒田は狂ってるから破綻するまでブチ込むだろう
日本が経済制裁受けて開戦したのと同じぐらい無謀無益な戦い