ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サニックス【4651】の掲示板 2023/07/15〜2024/03/24

746

666 強く売りたい 2月7日 01:26

サニックスは太陽光発電設備の大手ではありません。
四季報が読めれば(日本語です)太陽光発電設備 工事の大手です。
太陽光設備工事業者は日本国内に数千社殆どが社員10人以下の零細企業。
100人居れば最大手です。

しかも「利は基にあり」これは変わりません。
パネルはレアメタルをふんだんに使います豊富な国は中国です。
パワーコンディショナーは電気製品、ダントツの競争力は中国です。
メーカーとしては中国の生産力には適いません。

販売力は?国、行政の後押しは特定の企業に恩恵を与える訳もあり得ません。

所得税から見てみましょう、太陽光発電設備の減価償却期間は17年です。
200万円の設備を付けると月に1万円税金を取られます。
こんなもん誰がつけます?

地球にやさしい、温暖化防止にはこれしかない!
「そうどすなぁ、いやはるとうりですわぁー、うちも余裕があらしましたら
と思います」(計算もできひんボンボンやわ)

一時の慈雨がもし有るとしても世に数多ある工務店、ハウスメーカーにくっついている電気工事工務店が利益を吸収するでしょう。

自分が受注した工事(利益)の一部をムザムザ外部に流す事はしないです。
かくして、ドアTOドアの訪問販売者サニックスはドアの外。

まあ太陽光発電工事部門を子会社化した時点で長い下り坂決定ですが
二代目にしてみれば子会社化しても子会社が親会社より将来業績が良くなる事は
どんな事が有っても有りえない、ソンナ事が有れば更に二代目は面目丸つぶれ。
だから太陽光はアウト、有望ならば既に大手(電力会社工事部門、大手電機)
が乗り出しているよ。