- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1213(最新)
TOBは特定も確定申告しなくちゃいけませんし、早く現金手にしたい方が売るの期待し諦めず朝一成買入れます。
-
1212
ベネッセの時と比較するとほとんど漏れていないようだ
-
1210
誰か誤発注するの期待して私もミニ株と100株別々に買い入れました。まあ無理でしょうけどね。
-
月曜日誰か売る人居るのかな?駄目元でPTSから買い注文出してますが…
-
ここはもお買えないw
次のMBOは何処でしょうか? 以前もCEOが言つてた様な、、、、、、
今¥6000代のあの会社が¥1万で、、、、何か匂うww -
ホルダーさんおめでとう。
次のTOB or MBO株探そうとしたけど、
たぶんほぼ塩漬けに終わるからやめとこ笑 -
1205
2540 養命酒製造ならまだ買えますよ
もう関連で動き出してますが -
1203
社員の持ち株会で買ってる社員大丈夫か?
MBO価格じゃマイナスなのでは! -
空売りした奴
どんまい -
1201
今から3次会〜。おねーちゃんのいるお店〜
150万何に使おうかなー。
空売りなんて不健全なもので儲けようとする奴は全員焼かれたらええんやー -
裁判に負けてもリリースで(恥ずかしい)お気持ちを表明するくらいなので、その程度のガバナンスという状況なのでしょう。上原一族のことだけを考えて非上場にするのでしょうね。非上場にすればもっと手軽にリストラできます。やったね!
-
1198
一族関連の持株40%あるところにアクティブファンド入れるかな?
-
MBO価格安いような。。
PBR1倍切ってますし。
大宮工場の土地の価格が安すぎる。
アクティブファンドが入ってきそう。 -
1196
既に利益出てます
-
1195
上場しなきゃ
佐藤製薬と変わらん -
1193
上原賞は継続されるのだろうか? 確か上原財団が保持する株式の配当で運営されていたはずなんだが。
実は総額はかなりの金額で日本の科学者にとっては有益な賞典だったんだけど..... -
1192
追手門って
大学あったなぁー -
1191
てか
大手門って? -
1190
やっぱり
経営者で
会社って
変わるなぁ -
1188
今、話題の資本金1億にするためですかね?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み