-
No.968
KDDI凄いね。 自社株買い…
2022/05/18 14:41
KDDI凄いね。
自社株買い償却でEPS上げていくって目標が市場から大うけなんだろうけど。
少し早足な気もする。
ローミング収入落ちてきたらどうなるんでしょ?? -
No.229
配当200円は軽く出せると思う…
2022/05/16 22:28
配当200円は軽く出せると思うんだが?
累進配当が逆に出し渋りの理由になってないか?
200円を下限として累進配当継続が妥当じゃないかと思うが。 -
No.878
KDDIはローミング収入がデカ…
2022/05/16 21:31
KDDIはローミング収入がデカいな。
楽天の通信参入のメリットを最大限活かしてる感じだね。
非通信分野での爆発的な利益成長に期待したいが、まだ時間かかるかー。 -
No.225
銀行やら他の資源関係見ても、今…
2022/05/16 18:53
銀行やら他の資源関係見ても、今季の商事の株主還元はやはり少ないね。累進配当とはいえ、もう少し自社株買いできたんでないかい?
-
No.856
おなじ通信セクターとはいえ、K…
2022/05/16 14:22
おなじ通信セクターとはいえ、KDDIにボロ負けで笑えてくるな。
増配、自社株買いのコンボで最高益達成やしな。現時点では色々な面でボロ負け。
来季も期待できないとなると、当面株価はBOXかね。 -
No.594
非資源非資源いう割に今季の利益…
2022/05/14 15:23
非資源非資源いう割に今季の利益減少率は大きいのね。
もうそろそろ無駄に溜まった減損分先送りせずに、一回スッキリさっぱり小綺麗な決算にした方が市場からの信頼も回復するんじゃね? -
No.171
前期にきっちり減損処理してると…
2022/05/14 08:49
前期にきっちり減損処理してるところは流石商事。
累進配当うたってるので大変だとは思うが,今期配当は160~170円はいかないと厳しいですね。 -
No.477
思いの外携帯値下げの影響がでか…
2022/05/12 19:37
思いの外携帯値下げの影響がでかいな‥
数年は株価も1400円から1500円のBOXかもしれないね。
減配はなさそうだから、ボチボチ行くしかなさそうね。 -
No.303
コンシューマーが思ったより減益…
2022/05/12 13:54
コンシューマーが思ったより減益、来季は最高益見込みとは言っても一過性利益に頼る部分が大きく、実質減益だから暴落してますな。
-
No.995
いい感じの決算ですね。 下がっ…
2022/05/11 18:17
いい感じの決算ですね。
下がったら買い増しでいいですね。
10万株までまだまだ買い増せますな。
まあそもそも上げてないから下げ…
2022/05/19 11:04
まあそもそも上げてないから下げようがない・・・
携帯料金値下げがなければ今頃株価は2000円越えてたでしょうに。