ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)キャンバス【4575】の掲示板 2021/02/18〜2021/03/23

楽天が第三者割当て増資で、日本郵政から1,500億円出資して貰うようだね。

世間一般的にはV6の解散ニュースに驚いているようだけど、個人的には楽天の方が衝撃的だったね。三木谷さんやるね。

V6なんて、岡田准一くんしか知らないし。

岡田くんが特攻する映画みたけど、かっこよかね。

あっ、すみません。余計な事書きました。

楽天からしてみれば、キャンバスなんて吹けば飛んで行く会社だね。

でも、楽天メディカルの光免疫療法も、免疫着火剤を併用すると効果倍増しないかな?

賢者の皆さん、全く素人考えですみません。

要するに1,500億円の内、150億円でいいからキャンバスに投資してくれないかなぁ。

楽天ホルダーがキャンバスに絶対に流れて来るよ。

ところで、三木谷さんが楽天メディカルを買収したのはお父さんの膵臓がんがきっかけのようだしね。

因みに、シマらいおんは楽天株を持っていたけど、だいぶ前にキャンバス株にチェンジしたんだよ。

だって、楽天モバイルで、楽天が火の車に見えたからね。

これから、郵便局で楽天携帯を扱うのかなぁ?

潮目が代わりそうだね。

潮目が代わるきっかけはやっぱ、提携だよね。

提携した上で、増資を引き受けて貰うなんて、最高だよね。

キャンバスも、楽天のように上手くやって欲しいよね。

ところで、部長の日比野くんは何してるの?

成果を出せないなら、せめて思惑が膨らむようなブログでも書いてよ。

キャンバス辞めたわけじゃないよね。