ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2015/09/26

化粧品の原料代が5%程度だとしても
もう少しなんとかならんかな?安すぎる、
エクラフチュールという名前も使っているし再交渉して欲しい

毎日新聞経済プレミア
http://mainichi.jp/premier/business/entry/index.html?id=20150904biz00m010023000c

決算書で読み解く企業のリアル
資生堂、花王の2強を追う利益率1位コーセー
2015年9月14日  高下淳子 / 税理士

・・・・売上総利益率が高い化粧品事業

 ・・・製造原価には、原料代のほかにボトル・瓶・パッケージ代、製造部門の従業員人件費、光熱費なども含まれます。製造原価のうち原料代が占める割合が3分の1程度だと仮定すると、化粧品の主たる成分である原料費は、商品代金の5%程度(約16%の3分の1)となります。・・・