ここから本文です

投稿コメント一覧 (115コメント)

  • 助松爺さんのご冥福をお祈り申し上げます。

    また総会でお会いできることを信じていたのですが残念です。
    1年ちょっと前に脳の腫瘍を見てもらいに札幌行きの電車からメールを頂き
    それから投稿もとぎれてしまい心配していました。

    助松爺さんにはここの掲示板でずいぶん励まされました。
    本当にありがとうござあいました

  • みなさんおはようございます
    COINSのニュースレターNanoSky vol . 3 がHPに載ってました
    ttp://coins.kawasaki-net.ne.jp/achievement/pdf/NanoSkyvol3.pdf
    ナノ診断技術が変える未来の医療

  • COINSのニュースレターNanoSky vol . 2 がHPに載ってました
    ttp://coins.kawasaki-net.ne.jp/achievement/pdf/NanoSkyvol2.pdf

  • 助松爺さんおはようございます。
    掲示板の書き込みを気がつかなくてすいません。
    体の具合が悪いようですが大丈夫ですか?
    私も7月にクモ膜下出血で1カ月程入院してました。

    私も来年夏から秋には株価も上がっていると思います、もしかしたら春かも?
    今年は6300と6201がアメリカでするようで良かったです。
    前に電話で言いましたように、総会での花田COOは言うにはNC6300も
    かなり良かったようです。

    掲示板は病み上がりなので、あまり見ていませんが今回悲観的な意見が多い
    ようなので書いてみました
    私はNC6300はナノに戻ったのはプラスと考えてます
    株価は売り屋さんがいて下げるでしょうけど

    また掲示版に書き込むか電話します

    ナノキャリア  頑張れ

  • 6月24日の総会での花田COOの発言では NC-6300 は順調らしい
    エピルビシンのワールドワイドの投与量は 80mgパースクエアーだけれども、
    ナノミセルに入れると170㎎パースクエアーで2倍以上投与できるようになっています  
     有効性もかなり高い。  今後は米国も視野に入れて開発をしたい、
    今期中にFDAと話し合って進めるプランも持っている、

    このようにメモに書いてある。
    総会では300名位の人しか聞いてないがナノミセルにエピルビシンを入れると
    2倍以上投与出来るようになってきたと言っていた、最終的にはNC6004みたいに130mg位で
    やったとしても凄いもんだ。 アメリカでp-1をするのも予定どおりだ。
    ナノはもっとちゃんとIRに書かなければいけない。

    今回の事は興和の事情だろう、むしろナノにとっては良いことだと思っている。

    エピルビシンミセルは片岡先生のスタウロスポリンや松村先生の抗体を付けた物にも
    使われているのでナノに有利になると考えている

    それに第1相を終わっているならば、興和の時より高く売れるのではと期待する


    また少し下げるだろうがナノキャリア  頑張れ

  • ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)の松村ラボ
    ttp://iconm.kawasaki-net.ne.jp/laboratory_matsumura.html

    我々のグループはミセル製剤に抗体を付加した、すなわちpassive とactive両方のターゲティング効果をもつ抗体付加ナノミセルの開発を行っている。

    我々が樹立した抗Tissue factor抗体をエピルビシン内包ミセルに付加した剤型は近い将来の治験開始をめざしている。

    ナノも一緒に頑張ってほしいですね

  • ナノ企業研究会に知人が行って来た
    というので聞いてみたら盛りだくさんで一晩寝たらあまり覚えていないという、
    ただ持っていれば間違いはないという思いを強くしたと言っていた

    それだけでは話にならない、 人数は?  22人くらいかな、 

    どんな場所? 
    広い会議室でテーブルを円形にしてあって水がペットボトルで置いてあった

    何か貰った? 
    Depthのサンプルをもらった、中にパックで3種類入っている。
    社長のプレゼンの後に女性の社員の方が20分位デプスのプレゼンしていた、
    当日もラジオ日経で放送していたらしいけどまた来週桜井さんの番組にでるような話が
    有ったような無かったような、良く思い出せないが・・・らしい

    会社の雰囲気はどうだったの? 
    エレベーターからすぐ会議室に通されたので社内は良く分からなかったが社員はいい感じの人だった   

    社長は? ビデオで見た感じと同じ、エクラフチュールはアルビオンの社員が多く買っているそうです

    薬については?  川崎でやってる脳腫瘍で面白いデータが出ていてまだ発表出来るとこまではいってないが
    抗体は優れていて他のいろいろなものにも使えるものらしい

    資料は?
    この前の説明会資料にデプスのプレゼン資料が数ページと会社紹介みたいなものだけが増えただけ

    とにかく今まで以上に期待も安心も出来るようになったと言っていました
                   以上 では 仕事に行きます

  • 東京大学医学部付属病院 医工連携部
    ttp://plaza.umin.ac.jp/~ikourenk/index.html

    研究プロジェクト紹介に片岡研究室で参加しているものがいくつかある
    その中の一つにこんナノもあった

    再生医療のための人工ウイルスによる遺伝子導入法の開発に関する研究
    ttp://plaza.umin.ac.jp/~ikourenk/department/project_16/index.html

    参加研究室
    東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻片岡研究室
    東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻鄭研究室
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター臨床医工学部門
    東京大学医学部整形外科教室
    東京大学医学部口腔外科教室
    東京大学医学部附属病院ティッシュ・エンジニアリング部

    目標
    非ウィルス性遺伝子導入法の開発
    非ウィルス性siRNA導入法の開発
    安全性と実用性に優れた骨再生,軟骨再生
    現実的な生産体制と品質管理法の確立
    臨床治験の推進と日常診療への導入
    血管新生を伴う組織再生法の開発

    連携
    国立循環器病センター研究所バイオサイエンス部
    株式会社日本化薬   株式会社ナノキャリア  株式会社ジーンケア研究所
    株式会社オリンパス  株式会社ネクスト   理化学研究所
    マサチューセッツ工科大学 バイオエンジニアリングセンター
    ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院内分泌科

  • これは既出だったでしょうか

    オートタキシンを阻害する核酸アプタマーの結晶構造および肺線維症の治療への応用

    2016年5月17日  ttp://first.lifesciencedb.jp/archives/12389
    加藤一希1・池田寿子2・中村義一2・濡木 理1
    (1東京大学理学系研究科生物科学専攻 生物科学専攻生物化学講座構造生命科学研究室,2リボミック)
    email:加藤一希,中村義一,濡木 理

    目 次
    要 約
    はじめに
    1.抗オートタキシンアプタマーの創出
    2.オートタキシンとアプタマーとの複合体の結晶構造
    3.構造の情報にもとづくアプタマーの改良および肺線維症の治療への応用

  • みなさんこんばんは、ナノマシン順調ですね

    国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構
    放射線医学研究開発部門 2016/05/17
    がんの悪性度を検知する「ナノマシン造影剤」を開発
    ttp://www.qst.go.jp/information/itemid034-000200.html

    東工大ニュース
    がんの悪性度を検知する「ナノマシン造影剤」を開発
    ttp://www.titech.ac.jp/news/2016/035196.html

    日経プレスリリース
    東大など、がんの悪性度を検知する「ナノマシン造影剤」を開発
    がんの悪性度を検知する『ナノマシン造影剤』を開発
    ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=413437&lindID=5

  • 助松爺さんおはようございます
    530 hope3さんの投稿の全生存期間延長を全例で確認にある
    FIRSTで副作用の軽減等の実証、投与法等の臨床治験⑥の片岡先生の処で

    助松爺さんがよく書かれている「全例で生存期間延長」を確認しました
    これを私は見過ごしたか忘れたか助松爺さんの記憶力には脱帽です

    昨夜の片岡先生の番組はもう少し詳しくして欲しかったんですけど30分では
    あんなもんでしょうね
    また機会があったらお会いしたいです

    ttp://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/suisinkaigi/13kai/siryo3-5.pdf
    の方向づけにより臨床試験の加速。最も生存率が低く難治
    の膵臓がんの第Ⅱ相治験で、生存期間延長(標準3ヶ月→
    1年以上)を全例で確認。厚労省の革新的医薬品等ガイド
    ライン策定事業に採択され標準化、規制面で世界をリード

  • 助松爺さん掲示板に人数の17-7があったんですか
    私はあの頃掲示板を見る時間があまり取れなくて書き込みの多い日はお気に入りの人しか読まない日もあったので気付かなかったのかもしれません、どちらにしてもナノプラチンは優れものだと思っています
    ナノ社も自信がなければ膵臓がんの他に肺がん・胆道がん・膀胱がん・頭頚部がんと広げていかないと思います

    NC-6004他にどう広げていくのか見ているんですけど、昨年の癌学会のプログラムに
    胃癌細胞株を用いたS-1 + NC-6004 療法の前臨床試験というのがありました
    Room P-2 Oct. 8 (Thu.) 18:15-19:00 J
    P-1267 Effect of combined treatment with the cisplatin-incorporating
    micelles(NC-6400) and S-1 on a human gastric cancer model
    胃癌細胞株を用いたS-1 + NC-6004 療法の前臨床試験
    工藤昌尚1、山本祥之1、古賀宣勝1、濱口哲弥2、安永正浩1、松村保広1
    (1国がん研セ東・臨床開発セ・新薬開発分野、2国がん研セ中央・消化管内科)

    これに関して   ttp://www.pmda.go.jp/files/000206409.pdf    の
    ナノテクノロジーを基盤とした革新的医薬品に関する評価方法の•H26年度ロードマップの
    シスプラチン内包ミセルの処を見ると 胃がんS-1との併用と載っています、その左には頭頚部がんと有りますからやがては 胃がんもするのかもしれません・・・期待してしまいます

    それからパクリタキセル内包ミセルの処を見ると カルボプラチン 非小細胞肺がんとなっています
    これって1月に日本化薬の3Q決算の資料にある 
    ttp://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material_for_fiscal_ym&sid=22008&code=4272
    8ページ2016年3月期 今後のトピックスのNK105は臨床第Ⅰ相試験(カルボプラチン併用)開始(国内)の事かも知れませんね

  • 助松爺さん、おはようございます
    競輪は良く分かりませんが競馬は若いころ府中や中山、場外でやりました
    助松爺さんのバイオG1レース毎回楽しく読んでいますよ

    私たちが期待しているナノプラチンの件ですが、
    何年か前の総会だったと思いますが、どなたかに「なぜNC-6004の第2相終了は遅れているのか」と質問され、社長が答えにくそうな顔で「言いにくいのですが、なかなか亡くならない方がいてそれで遅れている」
    そのように言われたのは覚えていますが、人数まで聞いた記憶は私にはありません
    掲示板にそのことを載せてくれた方もいて古くからの方は知っていると思います

    他には「NC-6004はブロックバスターになると思っている」と社長が言っていたのはなかなか亡くならない方がいるという事実を踏まえての発言だったのだと思います
    そのNC-6004が来年秋には申請の予定です、期待してしまいます
    ナノはこれから大きく変わっていくと思います
    4900円でも買ってしまったけど、それも数年後には楽しい思い出になりそうです

  • 助松爺さん、本当に久しぶりです
    総会の後にお茶を一緒にしたのは3年前だったでしょうか

    初めて総会に出た時は30人未満でした、今は数百人になりました
    総会報告は掲示板でいろいろな方がしてくれ自分が気づかなかったことも指摘してくれ大変参考になります
    また、同じ会場で同じ話を聞いても受け止め方が自分とは少し違うと感じる時があります
    それで毎回総会に出ています・・・ナノ株を主力で持ち続けていますから
    今年も何とか都合を付けて出席したいと思っています

    私もカルナを持っていた時に神戸まで総会には遠すぎると思っていかなかったのですが
    助松爺さんがナノ総会に出られるような事が有るならばまたお会いしたいです
    助松爺さんの毎日の投稿には1000円以下の時にずいぶん励まされました
    NC-6004わたしも本当に期待しています

  • どじ米さん、久しぶりです  最近は掲示板も読む時間さえ取れなくて・・・
    スタウロスポリン内包エピルビシンミセル・・・2014年11月頃に有明で片岡先生の講演で聞いたものだと思います、確かドジ米さんもいた時だと思います、他の内容を投稿していましたから。
    あの時はまだ、マウスに継続中で70日たってもまだ1匹も死んでないと言っていました。
    以下はその時のメモです、抗体も付けているとメモには書いてあるのですが今では不確かです。

    片岡先生の講演メモ
    エピルビシンミセルをがん幹細胞に対しての効きを良くするためスタウロスポリンを搭載することによって
    確実にがん幹細胞をやっつけて、がんの再発を防ぐことが出来る。  
    悪性中皮腫でのマウスに対しての試験では70日までのデータで、完全に100%生存している。
    まだ継続中のようだ
    エピルビシンミセルでも効果があるがスタウロスポリンを入れると圧倒的に効果があって
    中皮腫のがん幹細胞がエピルビシンだけだと33%に対して、0.4%まで下がる。
    スタウロスポリン内包エピルビシンミセルに超音波を当てるとさらに高い効果が得られる。
    28年に治験を開始するための準備をしているという。

      今回発表された内容とは少し違っているようですがスタウロスポリン内包エピルビシンミセルが優れ物だという事だけは確かなようですね

    それから昨年秋の癌学会のプログラムでもスタウロスポリン内包ミセルの表題を見つけてそろそろかなとは思っていました
    Room R Oct. 10 (Sat.) 13:30-14:45 E
    E-1333 pH-activatable targeted nanomedicine eradicates orthotopic
    renal cancer and suppress spontaneous lung metastasis
    スタウロスポリン内包ミセル投与による腎癌同所モデルの完全治癒および肺癌転移の抑制効果
    喜納宏昭1、張涓涓2、カブラルオラシオ2、片岡一則1,2,3,4(1ナノ医療イノベーションセンター・コインズ、2東京大・工・バイオエンジン、3東京大・工・マテリアル、4東京大・医・臨床医工)

    中皮腫だけでなくいろんな癌でも試してますね

  • 皆さんおはようございます  

    日経バイオ 川崎iCONMと東大、悪性中皮腫に奏効のナノテク抗癌剤を論文発表
    https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/16/04/19/00574/
    大村智氏の放線菌化合物が癌幹細胞に効果、興和と特許出願

    2016年4月20日 00:001pt   河田孝雄
     川崎市産業振興財団ナノ医療イノベーションセンター(iCONM)の片岡一則センター長/東京大学政策ビジョン研究センター特任教授らは、アスベスト被曝で発症する悪性中皮腫に効果が高い新規ミセル抗癌剤を開発した。
    iCONMの喜納宏昭副ラボ長・主幹研究員/東京大学客員研究員を筆頭著者、東京大学大学院工学系研究科バイオエンジニアリング専攻のCabral Horacio准教授/iCONM客員研究員と片岡センター長が責任著者の論文を、米化学会のナノテクノロジー専門誌であるACS Nano誌(IF12.033)にて発表することを、文部科学省の革新的イノベーション創出プログラム(COI STREAM)採択拠点のCOINS(スマートライフケア社会への変革を先導するものづくりオープンイノベーション拠点)で2016年4月18日に開催した記者会見で説明した。

  • ナノ医療イノベーションの企業ラボの興和
    音響力学療法の図がある
    http://iconm.kawasaki-net.ne.jp/enterprise_partnership1.html

    企業連携ラボ
    興和株式会社 COINS連携研究室
    研究概要
    興和株式会社は、2015年度にCOINSに参画しました。

    ナノマシン技術の応用によって、「難治性がん治療の実現」と「低侵襲治療の実現」を目指します。

    これまで実現困難であった難治性がんの治療
    難治性がん治療ナノマシン

    だれでも安心して受けられるやさしいがん治療
    ナノマシンと超音波の併用による音響力学療法

    サテライト責任者
    稲木 敏男   興和株式会社 富士研究所 管掌  東京理科大学 客員教授
    奥村 睦男   興和株式会社 富士研究所 所長

    NC6003も期待しています

  • 医療のイノベーションを担うベンチャー企業の振興に関する懇談会
    ttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-isei.html?tid=320773
     全部クリックして見ました  

    中富社長も資料を出してます
     ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000116427.pdf

    医療のイノベーションを担うチャ企業振興に関する懇談会 構成員
      ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000108220.pdf
    内田 毅彦 株式会社日本医療機器開発構 代表取締役
    大滝 義 博   株式会社バイオフロンティアパートナズ 代表取締役 社長
    鍵本 忠 尚   株式会社ヘリオス 代表取締役 社長
    口 石 幸治   株式会社サイフュ ーズ 代表取締役 社長
    郷 治 友 孝   株式会社 東京大学エッジキャピタル 代表取締役 社長
    塩村 仁 ノーベルファマ株式会社 代表取締役 社長
    孫 泰蔵 Mistletoe株式会社 代表取締役 社長
    中冨 一郎 ナノキャリア株式会社 代表取締役 社長
    西村 由美子 メディカル・ジャーナリスト
    本蔵 俊彦 クオンタムバイシステズ株式会社 代表取締役 社長
    本荘 修二 本荘事務所 代表
    森 敬 太 サンバイオ株式会社 代表取締役 社長

    厚生労働省のベンチャー支援施策
     ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000108221.pdf

    医薬品産業強化総合戦略  ~グローバル展開を見据えた創薬~
    ttp://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000110794.pdf

  • NanoSky  Vol.1
    COINS発体内病院が描く未来の姿
     ttp://iconm.kawasaki-net.ne.jp/pdf/NanoSkyvol1.pdf

    今帰ってきて、これから読もうと思っています
    結構内容有るようです

  • 今日は気分がいいですね  明日も少しずつ上げましょう

    事務連絡
    平成28 年3月28 日
    各都道府県衛生主管部(局)御中
    厚生労働省医薬・生活衛生局審査管理課
    「核酸(siRNA)搭載ナノ製剤に関するリフレクションペーパー」について

    ttp://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T160329I0170.pdf

本文はここまでです このページの先頭へ