ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2019/09/13〜2019/09/24

332

ルミエール 強く買いたい 2019年9月15日 23:14


試験の結果はね〜〜〜
いくら妄想してみても
「まだ」なんですよ ^-^;

これは買い方の方々へのエールですが、
試験の結果は、長期的には何より大事、
しかし、未知なることの妄想である限り
来週からの相場には直接的には
「まだ」影響しない訳です。

不安に駆られたヤレヤレ売りは
右肩上がりの25日線にタッチ、
一目均衡表遅行線は追い抜きスレスレ、
Tocagen ショックは過ぎ去りる一方で、
空売り機関の週末の動きはしばし藪の中
(もしあれば週明けの公表ですね☆)


ウィズの無情なバラマキは遂に終わり
ウィズに残ったものはいま、ただ2つ
【第16回】と【第18回】の新株予約権

【第16回】の下限行使価額は「429円」
【第18回】の固定行使価額は「383円」

この数値が極めて明確に意味するように

・当面の株価が騰がるか
・資金調達失敗か

の二者択一の分岐点が、「いま」です!


ぶっちゃけ、いま・ここで上昇気流に乗れなければ、
しばらく、それこそ「夢のIR」とやらが出ない限りは、
トレードするに値しない銘柄になると私は見ています。

ウィズはむしろ、当面は共闘すべき「強い味方」と転化しました。
クレディ・ヨーロッパとゴールドマン・サックスは撤退を始めた。
クレディ・ジャパンとモルガンとUBSはこの節目を狙っている。

そして私の推論では、『9/6の立役者』がこれに加わることとなる。

「個人」が単に餌食と化すか、それとも次なる流れを造るかは、
買い方の方々の理性的判断にかかっているもの、と考えますね。

みなみなさま、それではどうかご武運を………… ☆彡