ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士製薬工業(株)【4554】の掲示板 2023/08/10〜2024/02/14

>>617

なるほどです。
では、どうせ出す事になる損失なら先に出し切ってしまおうと言う事ですね。
あとは良い知らせしかありませんよって言う事だと解釈します。
どっちにしても前年比では爆益に変わり無いみたいなので安くなったら買い増しですね。

  • >>618

    IRに聞いてないからまったくの想像なんですけども、こんなところではないかと考えました。

    1)もともと棚卸資産に含み損を抱えていた
    2)当初の計画では、当期の商売を行う中で、含み損は4四半期かけてゆっくり確定させていくように予算を作っていた
    3)しかし、棚卸資産の含み損が、市場動向の変動か何かで、想定を越えて拡大してしまった
    4)含み損が含み損として抱えておける大きさを超えたので、監査法人から1Qで一括計上するように指示された

    くらいではなかろうかと。

    会社計画の大きな変更なんだから、決算補足説明資料にグラフ書きながら弁明すべき事案であるのに、わたしの見落としがないとするなら、それもなし。

    昨日も書きましたが市場との対話姿勢に疑問なしとはできません。