ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

エーザイ(株)【4523】の掲示板 2024/05/17〜2024/06/05

>>505

私もこの掲示板の人間で、表向きは認知症患者の為、未来の為にと言いつつ評価の定まっていないレカネマブのみの承認を喜び、競合のドナネマブなどの否認を願ってる連中は、本当は全く認知症患者の為を思っていないと考えます。

治療、予防は有効性・安全性・費用対効果など様々な観点で一番良い方法が確立されていくものですし、どの領域も多くの競合薬が出て来て初めて進んでいく解決策もあります。

ただ今はまだ探索的な時期なので、研究者も兼ねている専門医師は安全性を優先した中で新たな効果を見出したいと症例を増やしていますが、必ずの費用対効果を避けられない治療です。

会社は数年後に加速度的に処方が増えるとしていますが、それはあくまで試験を超えた新たなエビデンスが得られた場合です。試験通りのエビデンスのままなら、使用はどんどん萎んでいきます。

そういう意味では競合も出て来て、エビデンスの構築が進んだ方がこの治療そのものが失われずに済む可能性が高まるのですが、それを理解していない方がいますよね。

  • >>526

    わんわんさん、形勢が不利になったら次ば二枚舌に変身゙ですか?
    あなたが非難する人物像は、あなた自身のことだと分かっていますか?

    FDAがレカネマブをフル承認したことを忘れていませんか?
    レカネマブの有効性・安全性に不満があるのなら、この投稿欄で八つ当
    たりせず、直接FDAにクレームを申し出れば如何ですか?
    以下はあなたの投稿の抜粋です。
    過去の投稿も踏まえて反省してください。
    ===================

    >表向きは認知症患者の為、未来の為にと言いつつ
    >評価の定まっていないレカネマブのみの承認を喜び
    >競合のドナネマブなどの否認を願ってる連中
    >本当は全く認知症患者の為を思っ
    ていないと考えます
    >それを理解していない方がいますよね。