ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セラーテムテクノロジー【4330】の掲示板

株主、株主以外の方であれ 鯨通信のbinさん宛投稿されたkusukusuさんの傍聴報告を読んだ方の大部分の方は無罪と感じたと思います。
なぜ地裁の裁判官は有罪の判決を下したのでしょう。まさか、内容をしっかり精査せづ、粉飾決算で有罪になったH氏と同等だろうと判断したのでしょうか。
偽計罪ははっきりしないところ、解釈の違いも多々ある罪です。
ただセラ-テムの場合は北京誠信を買収し上場させようとした事が主な、偽計罪に当たるとなっていますが、悪までも北京誠信はセラ-テムの子会社です。
刑法第336条は無視されたのでしょうか。
地裁では疑わしいから有罪にしようと言う雰囲気が強すぎる用に思います。