ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ドリームインキュベータ【4310】の掲示板 〜2015/04/08

調べても当事者が開示ないのでわかりません。
ドリームインキュの経営者がプロの仕事したと信じましょう。
 *大口の出資をした案件であり、その減資はよほどの条件がないと飲めない話。
   大株主の立場で減資を求められたからと無条件で飲むお人よしは居ません。
  減資は手続必要。当時ドリームインキュだけでなくもう一方の大株主もいたはず。
 *すべてを知っているのは関係者だけですが、漏れるのがこの業界。
   我々は情報開示されませんが、業界に居るモルガンは情報を入手したということでしょう。
 *素人のようにただ減資受け入れ、負けましたでは、株主にあわせる顔ありません。
  ドリームの経営者は当時プロの仕事として、Optionを手に入れたと信じましょう。
  そうでなければ万死に値します。開示して欲しいですね。