ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャストプランニング【4287】の掲示板 2015/04/16〜2018/02/23

よくputmenuで注文と会計での接客が省略されて合理化されるみたいな話題になっていますけど、
注文と会計での店員さんとのコミュニケーションって飲食店にとっては大変大事だなことだと思います。
だから今も牛丼の吉野家は食券機を導入せずに口答で注文を取り会計も店員さんがやりますよね。
そこに何かが起こるんですよ。
お客さん、追加でこれもどうですか?これが美味しかったよ~。こうした方が良いよ。あれ不味かった。ありがとう。こういう何気ない会話って大事です。
コミュニケーションがあるからこそ、店員とお客さんが親しくなり、そこに新たなビジネスチャンスが生まれます。

ただputmenuは本当に忙しい状態のお店にとってはお店のオペレーションの効率が上がり、高速化され
お客さんにとっても待ち時間が減りストレスがなくなる。WINWINの関係を築ける大きな武器になると思われます。