掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1012(最新)
手を変え、
品を変え、
買い煽る
これを信じて
買う人いるのだろうか
もはや買いは枯渇
大体煽ってる方々が買っているのか?疑わしい -
1011
買い煽り
-
1010
自作自演じゃない事を祈る。。。
-
1009
イスタンブール 買いたい 3月7日 17:30
クラスターテクノロジー株式会社 ホームページ
今までにこの様な表現がありましたか?
産業用ロボット部品の例
(特性の組み合わせ)
エボクラスター及ぶエボクラスターTが{採用されたポイント}
[J106S.AF1501]
イメージセンサー樹脂の例
エボクラスターが採用された
ポイント
ホームページでハッキリと
[採用されたポイント]と表示して
採用されたことを公に示している。
保守的なクラスターテクノロジー株式会社では考えられないことである。
何かが動いている!! -
1008
kaa***** 強く買いたい 3月7日 14:18
>>1007
日本株はこれだけ極力推奨したからには下げても買い支えるだろう。
何らの根拠なしでの推奨には見えない。 -
1007
dig***** 強く買いたい 3月7日 12:38
>>1006
日本株は何か材料を掴んでるのか、連日の強力な買い推奨から何か材料を
掴んでいるとしか思えん -
1006
株式投資道(自称初段) 強く買いたい 3月7日 09:23
【クラの【株つぶやき】では買い推奨を連呼】
kaaさん、本当にヤフー【株つぶやき】では
クラの買い推奨を連呼していますね。
◆クラスターテクノロジー(株)の株つぶやき
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4240.T/post -
1005
min***** 強く買いたい 3月7日 09:22
>>1004
株つぶやきの中で日本株と名乗るのは投資顧問でしょうか、連日4日間
クラを買い推奨してます。何か掴んでいる様子の買い推奨です -
1004
kaa***** 強く買いたい 3月7日 09:09
【株つぶやき】をクリックするとクラを連日強力に買いを強力に
推奨している。即刻買うべきとしている。確かに当たっていると思う。 -
1003
株式投資道(自称初段) 強く買いたい 3月7日 08:53
【シマノAI掲載・新変速機の発売はこれから】
2024年9月23日付の日経には【シマノが ★★★
自転車変速機にAI掲載は2025年 ★★★
に実用化】する旨が記述。 ★★★
また、2024年09月13日のシマノ四季報に
【自転車コンポ】MTB用最上位モデル★★★
の新製品を投入予定とあるが、これに ★★★
"AI搭載"が含まれている可能性が大。★★★
【シマノはAI掲載・自転車新変速機の●●●
発売を、まだ、IRしていません】ので●●●
これからの話ですヨ! ●●●
筆者の"シリーズ投稿"を一読されることを
お勧めします。特に(その1)、(追記)。 -
1002
シマノの変速機に関しては、2年前くらいから投稿してませんか?
2年前に投稿して、まだ売り上げに反映されてないという事は、採用されてないからなんじゃ無いですか? -
1001
無責任な憶測投稿
-
1000
株式投資道(自称初段) 強く買いたい 3月7日 07:46
【シマノの自転車新変速機にクラ関与か】
レジャー大型新規案件も、次回4Q決算で ★★★
上乗せが期待できると筆者は読んでいる。 ★★★
◆【シマノの自転車新変速機にクラ関与か】(序)
(2025年2月14日:投資道さん:735)
h
ttps://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004240/4240/73/735
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ ~
なお、シマノとは"釣り具リール"の
モーターのコイル部で、2018年から
【新材料「コイル封止用成形材料(SR-03)」】
が、クラより納入開始され、現在も
継続しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■シリーズ投稿を読む方法
⇒ 詳細内容は、上記投稿(序)に続く
(その1)~(その5)(追記)を
後続リンクを辿れば参照できます。
★《後続リンクの説明》
投稿最下段の"返信する"右横●印を
クリックすれば次投稿へ飛びます。 -
999
>>997
その初配当も来期には可能になるだろう。実施できる利益除菌は3億5千万円前後に今期末に積みあがる。10円配当でも継続して5年間は可能にある。
30年間無配のクラが初配当となれば市場の評価は一変する。
来期の業績は中計で予想する1憶1千万円を超えてくる。
3年前にも一度1億円台に乗せたがコロナ禍で減益に転じる不幸があった。
今期は推定だが通期で増益に転じて連続減益に終止符が打てる。
来期は中計で予想する1憶1千万円を超えて来る可能性は格段に高まっている。
インクジェットプリンターのヘッドの販売が伸びる。採算率は極めて高く業績の改善に大いに寄与する。カメラ部品は販売は若干の伸びにとどまるが製品値上げが来期にフルに浸透して売上利益率が向上する。電力インフラ関連の樹脂碍子はこれからが業績に大きく寄与する。大手取引先の三菱電機の配電盤を製造する子会社を
日立に移譲したことで一時的に販売が落ちていたが来期は回復する。富士電機も
配電盤工場の新規着工するほどに需要が拡大している。極め付きは3年前から
予告していたその他の事業分野で新製品が登場するからだ。来期に初売上を
全体の10%を計上し、来々期には20%に伸びる予想をしている新事業の
登場だ。来期には初配当を実施するとの予想が市場には浸透して株価は
堅調を取り戻す。インクジェットプリンターのヘッドは塗布業界向けに
需要が拡大する。最たるはプロプスカイト型太陽電池の塗布向けに拡大する。
クラの売上高利益率は改善が進む。クラが高収益構造の企業に変身するだろう。
その他の事業で新たな製品が登場する。これは3年前から登場が予告されていたもので、来期に初登場して来々期以降も売上が伸びて行く予想をしている。
過去のイメージでみるからクラの変身が見えない。4Q決算で来期の利益
急増して1憶1千万円を超えてくる。初配当は実施すると予想できる。 -
998
ここの筆頭投稿者と
斉藤知事は実によく似ていると
思っている。 -
997
>無配政策も見直すべきだと思います!
無い袖は振れん………ということだろうが、上場来二十年になろうとして未だ無配。
33期定時株主総会招集通知を読み直してみると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7.剰余金の配当等の決定に関する方針
〜〜〜株主の皆様に対する利益還元策を実施していく方針ではありますが、………現時点では、配当実施の可能性や、その時期について具体的に発表可能な事項はありません。
そして、………売上高の拡大や収益力の向上などに注力し企業価値を高めることが最善の方策である………などと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売上高も、利益も向上は見られないし、したがって株価は下がり続ける。
東証上場基準の見直しも迫っているのだが、掲示板には途方もない楽観が、論理的反論を加えられても尚、書き連ねられていく。
この様は、シシュフォスの岩or賽の河原の石積にも似て、痛々しくすらある。
だました男が悪いのか、信じた女が悪いのか………なんていう歌がありました。
自己責任と言ってしまえばそれまで。
もう見切りをつけて撤退すべきなんだろうが、なんとも後味の悪さが残る。 -
996
kaa***** 強く買いたい 3月6日 21:55
目先の株価材料は四季報の内容にある。
今まで【小幅減益】などのマイナス的な見出しであったが、
今度こそ、プラス的な見出しが出ると期待する。
推測するに足元の業容は3Qより拡大して売上高も増加して
売上利益率も伸びているとみる。樹脂成形碍子と産業用インクジェットプリンター
ヘッドの好調が見込める。
通期の上方修正を期待できる業績が期待できる。 -
995
無配政策も見直すべきだと思います!
😤😤😤 -
994
上場会社の責任
本掲示板で不確定要素の情報が飛び交い投資家の投資判断が狂ってしまっている
投稿者は株主として憶測や推論でも応援すること当然なことです。しかし明らかなガセネタは違法です。
クラスターTが上場会社として情報開示は必要不可欠ですがNDAをt盾に決算以外の開示はほぼありません。
この会社の姿勢は東証より注意処分されても仕様がないと思います。
会社は掲示板を全てチェックしていることはIRで確認しております、会社の役員は客観的視点でIR政策を見直すべきと思います。 -
993
kaa***** 強く買いたい 3月5日 18:02
>>990
産業用インクジェットプリンター向けヘッドはどうやら今後の稼ぎ頭になる様だ。
3Q決算短信には【産業分野は、遅れていた新機種(産業用インクじぇっプリンターヘッド)の一部が量産に寄与したことなど~】と記述する。
この新機種とは恐らくエプソンむけと推察される。インクジェットプリンターの
最大手のエプソンに仮にも採用されているとなるとクラのヘッドは相当に
今後の展開において期待がもてる。エプソンでも自社の技術でも出来ないもの
となるからだ。ブラザー工業かもしれないが、いずれにしても納入先は
大手グローバル企業と言う事になる。何故ならクラの取引先の90%が
大手グローバル企業とクラが認めているからだ。用途は塗布むけ。
塗布となるとプロプスカイト型太陽電池向けのインクジェットプリンターの
需要も今後見込める。成長分野である。先ずは4Q決算に期待.
する
読み込みエラーが発生しました
再読み込み