- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
508(最新)
coc***** 強く買いたい 3月1日 09:33
チャリーん
チャリーん
ありがとー! -
507
アメリカの政府レベルでの増産要請とか、堅い需要。
リードタイム考えれば直ぐに増産できるわけもなく、アプリケーションごとのウエハの奪いあい。
先ずは、、、貴重なウエハをミライアルの容器で大事に大事に運ばないとな! -
-
504
うふふ
チャリーん -
503
2月中旬に上方修正出たら上がりそう。その場合は決算前にポジション半分は落としますが。
-
-
501
そうか、、、多分今日とか明日とか、、、
配当権利が確定するタイミングでしたね
それを小遣いのあてにワクワクの個人投資家の心を折る戦略ですね、流石は機関様
売らせて自らはかき集める -
500
2000なったらお越して下さい、寝ときます笑
-
496
世襲企業。
役員は高い給料で、従業員はそれほど高くなく可哀想。
株主に還元をもう少しして欲しいです。 -
495
機関様の操作でこれくらいの変動はいつものこと
またですか
下で拾わせてもらいますけど -
494
キラキラちゃん2世 強く買いたい 1月26日 15:18
どうせ明日あげやな
-
493
1100間まで急降下
-
-
-
489
足りない、足りない
半導体が足りない -
488
ミライアル:新事業構築・M&Aによるビジネス領域の拡大に期待
ミライアル <4238> を狙いたい。
シェアトップの300ミリ半導体シリコンウエハ容器などプラスチック成形を主体に、成形機、樹脂・金属加工でも展開。20年に福島新工場を竣工、新事業構築・M&A(企業の合併・買収)によるビジネス領域の拡大を進めるなど、攻めの経営姿勢も注目点。
12月8日に21年1月期の連結経常利益が未定から8億2000万円(前期比39.5%減)に、純利益は未定から9億円(同1.4%減)に予想を修正した。概況については「プラスチック成形事業は主要となる半導体業界の需要が、比較的堅調に推移することが見込まれる一方で、成形機事業に関連する自動車業界や電機業界が、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、需要の回復に時間を要することが見込まれる」(同社リリース)としている。純利益予想の水準が高いのは賃貸不動産売却に伴う特別利益を計上したため。
配当は中間期10円(前年同期10円)、期末は20円(同20円)。
株価は12月23日に1075円まで押してから底入れ反転、1月14日には1368円高値を付けるなど、業績回復の方向性を織り込む動きに転換している。前週末15日に東京エレクトロン <8035> 、アドバンテスト <6857> が高値を更新するなど、半導体関連が買われていることも刺激となろう。 -
487
上げてきましたね!
昨日少し買い増し。中期で1572以上までは持ちます。どこまで上がるか。 -
486
世界的に半導体が足りておらず200ミリウェハ前提の車載すらウェハが回らず車が減産するざま
そんな中でビジネスモデルを変えますか、リスク取ってまで
ありえません
現状を変えずに歩留まり改善、能増がセオリー
あーよかった、しこたま1200割れで仕込んでおいて -
-
482
1200引け 乙
読み込みエラーが発生しました
再読み込み