ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)トクヤマ【4043】の掲示板 2024/04/26〜

フィスコ:今週のおススメ銘柄
-------------------------------
トクヤマ〈4043〉プライム
-------------------------------
「電子」「健康」「環境」を成長事業と位置づけ、将来定な売上比率60%以上へ

■半導体ウエハー原料など手掛ける

化学品を幅広く手掛け、24年3月期売上高はソーダ灰など化成品事業が全体の34%を占め、半導体ウエハーの原料となる高純度多結晶シリコンなど電子先端材料事業が23%、セメントが20%などとつづく。
同社は「電子」「健康」「環境」を成長事業と位置づけ、将来定な売上比率60%以上を目指している。
4月3日に、水素の安全な貯蔵や輸送のための次世代水素キャリアとして期待されている水素化マグネシウムの量産を始めたと発表するなど、新たな事業領域の開拓も進めている。

■販売価格修正や製造コスト改善が進む

24年3月期は、売上高3419.90億円(前期比2.8%減)、営業利益は256.37億円(同78.8%増)となった。
半導体市場の低迷により半導体関連製品の販売低調が減収要因となったが、セメントや化学品の国内販売価格の修正や製造コストの改善で増益に。
25年3月期は売上高3520億円(前期比2.9%増)、営業利益330億円(同28.7%増)を見込む。
前期に低迷した電子材料は、台湾拠点からの出荷増を目指すとともに、韓国の製造・販売拠点の整備を進める計画。
業績好調に鑑み、やや中期的だが、2018年5月につけた上場来高値4165円を目標株価としたい。