ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

スーパーバッグ(株)【3945】の掲示板 2021/11/10〜2022/09/14

「東京市場再考」その1

東京証券取引所の「東証一部」・「東証二部」・「JASDAQ」・「マザーズ」を市場別にみていきたいと思います。

ワタシの「独断と偏見」によるところ大ですので、軽〜く「オバさんの独り言」程度にお読みくださいね。

「東証一部」とりわけ、「日経平均株価225種」
言わずと知れた東京市場の代表的な指標です。
しかし、「日経平均除数」は現在28.373(2022/1/4現在)であり、市場の動きを正確に表しているとはとても言えません。
簡単に申し上げると、実際の値動きよりも約8倍「大袈裟」だと云う事です。仮に、日経平均が800円上がっても、下がっても、実際のところは100円の上げ,下げにすぎません。(日経平均除数については、ご自身でお調べ下さい。日経平均株価の算出方法も知らずに、「日経平均」を云々するのは、如何なものでしょう?)

その上、日銀の黒田総裁は、元安倍晋三首相の「アベノミクス」の援護射撃をする為に日経225の指数寄与度の高い「ETF」を首相在任中は買い続けました。これは、「官」の「市場」への介入であり、褒められた事ではありません。菅首相、岸田首相になってからはサッパリです。

その「ツケ」が今、まわって来ていると思います。「買った株」は売るのですよ。当然のことです。NYが市場最高値を何度となく更新しましたが、東京市場はなかなか30000円すら超えられません。日銀は「余計な事」をしてくれたのです。市場を歪めましたね。「広義の環境関連」としてのEV等のトヨタ・デンソー等一握りの銘柄を除くと、直ぐに30000円を抜いていくのは難しいでしょう。

日経平均株価については「弱気の解説」の方が説得力が有るのかも知れませんが、相場は「上」です。

理由1. PBRは1.24倍
   PERは13.54倍

理由⒉ 誰も彼もが株式投資をしていると云う状況には程遠い。

理由3. インフレ?アハハ!笑ってしまいます。
米国Tbondは、1.763%(1/21終値)
日本10年国債 0.137% (1/23終値)

都市銀行への私達の預金金利が一万分の5、
1,000,000円の預金1年間で500円の利息(そこから、配当所得課税が引かれます)。逆に私たちが銀行カードでお金を借りると年利18%です。日銀は、都市銀行の「サラ金業」を黙認しています。何か、変ですよね〜?