掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
180(最新)
上場高来たら飛んで行きそう
時価総額小さいw -
179
自社株買いで上昇。
還元意識高くなったな☺ -
178
戸籍のフリガナのお尋ね は請けれたのですかねー?
-
177
どうやら買い集めている人が居るようです〜
よって、上へまいりまーす。 -
176
なんか謎にいつまでも強いな。
まあ、ボルダーとしてありがたいので問題ないが(笑) -
175
. 様子見 5月14日 08:31
大きな成行売り物…なんだ?
-
174
金曜日の夜間PTSと本日のより付近の900円前後で買えた方はおめでとうございます㊗️
私もですが!!笑 -
172
業績値悪化懸念色々有り過ぎ‥・株価下降トレンドで800円割れの750円下回れば買いINもだいぶ以前も株価700円台投資In///下げ下落値に期待視!
-
171
単価安いから
そこ打ったなって思ったら買い増しするか -
170
有利子負債0、自己資本比率80%以上、利益剰余金77億、財務は鉄壁なので、配当は出すのは問題ないかと。。
-
169
ada***** 様子見 5月9日 21:30
これじゃ配当出せないのでは?
-
168
PTSの値下がり率ランキングは3位ですね。
(画像参照)
1位は出来高100株で、本日開示は何もない銘柄なので、実質はワースト2位かぁ!?
本日は500社弱の決算があったけど、ワースト2位の評価は流石に。。 -
167
ここは有利子負債0、自己資本比率80%以上、利益剰余金は77億もあって財務は鉄壁。
決算は少し残念だったが、配当は維持だし来月が配当権利月。
しかも2026年度には現状の年間40円から年間50円への配当を目指すとのことだから、株価900円でも近い内に配当利回り5.5%になることが想定できる。
そうすると、PTSは流石に下げ過ぎのような気もする!! -
166
助けて(´;ω;`)
-
165
調整にしてはでかい調整すぎて明日朝起きるのが怖いです。さてどうなりますか
-
164
超高値での下方修正サプライズ(-.-;)
-
163
結構上がったものだ。
-
162
相変わらず調整らしい調整が入りませんね。
デジタル化に舵を切っているとはいえ、パルプ・紙ビジネスも健在ですし、このセクターの来期の増益予想も高いので、その辺も関係しているんですかね。
2026年度までのPBR1倍目標までにまだ手は打ってくると思いますし、それが出来るだけの自己資金が潤沢にあるので調整したら追加を考えていましたが、この辺でもう少し揉んでスルスル上がっていく可能性もあるのかもしれないですね。 -
161
. 様子見 4月26日 15:42
かなり戻した反動なのか
-
160
オススメ銘柄でとりあえず100株買ったら含み益20%近く
まだ一週間経ってないんだが
調べると財務状況が抜群にいい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み