ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アルファクス・フード・システム【3814】の掲示板 2023/01/18〜2023/05/15

>>266

そうなんですか。

『歩行型AI配膳ロボット 回転寿司「すし銚子丸 習志野店」で試験的に導入 抗菌処理された収納BOX内に料理を入れて運ぶ』
のニュースで習志野店でも稼働していることを知り、
google検索すると、ブログ情報で調布店・コトエ流山おおたかの森店にもロボットがあるよう。
飲み物・デザート配膳や下げ膳で使われているようなので、寿司の配膳にも使われると1店につき何台も必要そう。
アルファクスのは天井マーカーに頼らずAI歩行なので、2台以上同時に運用できる。

2022年7月の記事
『配膳AIロボット「サービスショット」シリーズの機能大幅拡充!配膳ロボットα8号機新登場!』
「α8号機は、複数台運用(理論運用台数30台以上:現時点での実証実験確認8台)を想定し設計」

アルファクスは、ロボットに限らずオーダーシステムやタッチパネルなど導入企業の発表を積極的にしない感じ。
株価対策で発表するべき。
「飲食店経営管理システム 業界シェアNo.1」とうたっているけれど、採用企業など知られていない。結構調べている俺も知らない。(タッチパネルやレジ採用の有無は店に行けば知ることができるが)