掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
922(最新)
資料見ました、ロボットの売上を伸ばす計画ですね。
利確しながら2年待ちましょう。 -
921
あ、内緒ね、、、
-
-
919
あちこちバビたんが動かしてんの??
-
-
-
916
アルファクスが続伸、神奈川県のロボット実装促進事業導入実証サポートに採択
アルファクス・フード・システム<3814>が続伸している。午前10時ごろ、同社が提供する掃除ロボットと受付案内ロボットが、神奈川県のロボット実装促進事業導入実証サポートに採択されたと発表しており、好材料視されている。
今回採択されたのは、湯本富士屋ホテル(神奈川県箱根町)における掃除ロボットと、湘南ヘルスイノベーションパーク(神奈川県藤沢市)の受付案内ロボットの2件。神奈川県のロボット実装促進事業導入実証サポートでは、ロボット企業が施設向けに行うロボットの改良・開発に係る経費として1プロジェクトあたり最大1000万円までサポートを受けることができるなどのメリットがあるほか、同社ではマッチングユーザーや実施企業にない視点でのアドバイスや問題提起、幅広い実装に向けての気付きなどを得る場でもあるとしており、今後同社がサービスロボットの販売・拡充を図るうえで役立つとしている。 -
915
補助金は、最大で1000万円ですかね?
改良・開発に係る経費支援
ロボット企業が施設向けに行うロボットの改良・開発に係る経費として、1プロジェクトあたり税込最大1000万円(注)までサポートを受けることができます。
経費は採択施設ではなく、改良・開発を行うロボット企業に対し直接支払います。
ttps://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/jisso_center/apply/index.html -
-
912
説明会資料出ましたね
25年度の伸び予測が実現するか疑問はありますが
業績回復を祈りたいと思います -
911
自動発注 世界展開 まだ捨ててなかったんだ。
双日いるから、どうにかなるといいんだけど。
なんか、ここにしては珍しい気合い入った経営計画だね -
910
本日リリースされた中期経営計画によると
3年後に経常利益が10倍以上、1株利益が110円超え!
国策銘柄で補助金のサポートも期待できるので、これから注目されますよ。
コロナで苦しんだこの会社のV字回復を期待したい!
たった3979千株しかないプラチナチケット!
中長期でじっくり成長を見守りましょう。 -
908
中期経営計画が
出てるよ 決算説明に -
907
いい加減、展覧会出店ではなくて
販売動向とか大口受注とか海外戦略とか
夢や数字を伴ったIRが聞きたい -
906
双日が外食で攻めてますね。
月末に総会あり 材料待ち -
905
知り合いの億人さん曰く
ココと6548旅工房は大化けする可能性あり!
注目されていない安い時に大量に
買うのが秘訣のようだ
四季報に名前が出るくらいに大量買いし
当たったら確かにとんでもないことに
なるわなー -
904
谷山 強く買いたい 11月28日 09:16
私は必ず上がると確信しています
Z世代は10〜20年後にはAIやロボに雑用の指示をもらっているはずです -
903
こういう輩って持ってる訳でもないのになんでいるの?
構ってちゃんすぎる。年齢考えて欲しい。 -
902
また不正やらかすなよ
-
901
有利子負債13億
利益剰余金ー15億
一株純資産 2円
配当なんて出せるわけがない。
従業員数91人 平均年齢40.8歳 平均年収376万円
家の近所にもこれくらいの会社ごろごろあるけど
こんな会社に大切なお金投資?まぁ投資だと思ってる人はいないと思うけど
時価総額も小さい会社だから株価は少しの事で上がるから
上がる可能性がないとは思わないけど
高配当株に投資していれば黙ってても資産が増えていくのに
ギャンブル好きなら良いんだろうけど。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み