ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オウケイウェイヴ【3808】の掲示板 2023/06/28〜2023/09/25

>>693

長文説明ありがとう。そんなことは、全部知ってるんだよ。係争中の前経営陣は
、前回、今回DESに反対の立場だよね。今までの経緯、悲惨な状況を招いた責任も取らず今だに妨害するような敵対的株主。だから杉浦社長応援してるんや。OKの創業メンバーでもあり、一番適任者だと俺は思う。彼以外の適任者はいない。潰れたも同然のOKの為を復活させる為に人生かけて頑張っていると思う!欲を言えばきりがない。まずは上場廃止懸念を払拭し、当然本業建て直しについても検討していると思うので。

  • >>694

    おはよう御座います。
    〉・・・当然上場維持を目指している杉浦社長の進捗状況の現在のところ=上場廃止査定で「内部管理体制の改善の見込みがない」が該当してないかな⁉️

    その根拠はオーケーウェイブの赤字連続の現況報告を吟味すればするほど、上場廃止査定に抵触するのでは⁉️

    https://s.minkabu.jp/stock/3808/settlement

    要するに、過去の敵対的株主の責任云々の問題より杉浦社長体制になっての内部管理体制の改善の実態の数値的な状況を上場廃止か上場維持を厳正に決める名証の審査会のまな板の鯉が判定期日の10月前の今日現在なんだよ‼️

    後、実質1か月もないけど上場維持できるか上場廃止になるのかの瀬戸際は、少なくとも株価の↑よりリスク回避の売り逃げの↓が妥当だと予想するけどね⁉️

    株価40円割れはあると思うけど、最安値がいくらなのか?とか上場廃止が決まればそれどころじゃない状態じゃないかな‼️

    杉浦社長の誠実頑張ってるキャラクターを盲信して推し活投資判断だけでやっていきたいのは客観的に見て無茶無防備では⁉️

    沈みそうな客船に🚢乗り続けようとしてる人達を目の当たりにしてるよう‼️

  • >>694

    hksさん
    分かります! 怪しい投資につぎ込んでの債務超過、内部管理体制の不備で特設注意市場銘柄になった原因をつくったのは、旧経営陣ですからね。
    まだ支配したいようで妨害してるけど、よほど隠したいことがあるのかなと。。。
    杉浦社長が着任してまだ1年ちょっとで、この状況から結果が見えてくるのはもう少し先ですね。
    オンライン説明会でも随時報告してくれているので、上場廃止の回避や黒字化に向けて進んでいってるか、引き続き対話しながらチェックすれば良いと思っています。