ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ドリコム【3793】の掲示板 2024/02/02〜2024/02/14

五大陸10月27日 19:18
630超引け
ゴールデンクロス

ドリコム <3793> [東証G] が10月26日大引け後(15:00)に決算を発表。24年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益は1.6億円の赤字(前年同期は10.5億円の黒字)に転落した。

 会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結最終利益は前年同期比64.1%増の1.6億円に拡大する計算になる。


12/21
788+38高値791
終値ベースで780突破だゼヨ
赤三兵
新規借入(シンジケートローン)に関するお知らせ

12/28
857+19引けピン
終値ベースで850突破だゼヨ
赤三兵

2024/1/15
880+44高値883
終値ベースで880突破だゼヨ

過去にはNTTグループ2社と、ブロックチェーンゲームでWeb3連携に向けた取り組みを開始するとの発表から動意した経緯があります。

2024/1/31
894+108高値897
終値ベースで890突破だゼヨ

2024年01月31日13時36分
ドリコム急反発、既存運用タイトルが想定上回り24年3月期営業利益予想を上方修正
 ドリコム<3793>が急反発している。30日の取引終了後、24年3月期の連結業績予想について、営業利益を5億円から8億円(前期比64.9%減)へ、純利益を収支均衡から1億円の黒字(同91.4%減)へ上方修正したことが好感されている。

 新規自社配信タイトルについて、追加開発に時間をかけていることで今期の業績貢献を見込まないこととしたため売上高は115億円から100億円(同7.4%減)へ下方修正したものの、主力タイトルを中心に足もとで既存運用タイトルの売上高が想定を上回っていることから利益を上方修正した。なお、未定としていた配当予想は無配とした。

 同時に発表した第3四半期累計(23年4~12月)決算は、売上高76億3700万円(前年同期比8.9%減)、営業利益7億8900万円(同62.4%減)、純利益9700万円(同91.7%減)だった。


2024/2/6
936+22高値945
終値ベースで930突破だゼヨ