ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)【3788】の掲示板 2022/03/11〜2022/05/14

>>222

不動産契約の内容は概ね、賃貸と売買に分かれ、さらにそれぞれ仲介型、代理型、直接型に分かれます。一概には言えませんが、これらの事業内容と平均的な取扱金額から、賃貸は立ち会い型、売買は当事者型が基本になるのではないでしょうか。
数千万円の売買ならやなり、当事者型でしょうが、賃貸なら立ち会い型で十分のような気がします。。
それから、宅建協会の主な構成員は中小の不動産業者です。彼らはその全てを事業として行うのではなく、やはり得意分野が中心事業となります。宅建協会の会員の場合は、賃貸の仲介か、売買の仲介を中心事業としているところが多いと思われます。宅建協会がグローバルサインをパートナーとしで選んだのは、立ち会い型と当事者型の両方を持ち、セキュリティにも強いことが決め手になっています。このことは、福岡市の担当者も言っていますが、自治体でも大きな強みになることは間違いありません。それにしても宅建協会のも会員数は10万社。今回のパートナー提携は凄まじい威力となるはずです。

https://www.jt-tsushin.jp/interview/jtdx_gmogshd/