ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 2021/10/12〜2021/10/21

>>532

> 【多要素認証の成長率】 21年9月29日発
>
> 多要素認証市場は、2021年から2027年にかけて17%のCAGRで成長すると予測されています。市場規模は、2020年には103億ドルと計測され、2027年には400億ドルに達すると予想されています。


> ⇒多要素認証の成長率がDDSの主力事業であるバイオ事業の成長率に直結します。
> つまり、DDSは今後も最低17%成長が見込まれます。

yumさん、市場全体が17%成長したとして、その市場でビジネスをする全ての企業が均等に売上が17%伸長する訳ではないですよ。
20%、30%、2倍、3倍と成長する企業もあるでしょうし、反対に全く売上を伸ばせない企業もあるでしょう。
勝ち組と負け組に色分けされると考えるのが自然です。

国策のGIGAスクール関連では、デジタルアーツが前年比21%増収の売上高68億円、チエルは前年比28%増収の売上高41億円となっています。
一方、目立った成果をあげられなかったDDSは前年比0.7%減収に終わっています。

yumさん、多要素認証の成長率がDDSのバイオ事業の成長率に直結して、DDSが最低17%成長が見込まれる根拠を示してください。
あとFIDOが普及すればDDSの業績が急成長する根拠を示してください。