ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・ディー・エス【3782】の掲示板 〜2015/04/15

>>55297

Validity Fingerprint Sensor Driver and HP SimplePass for
Windows 8 and Windows 7 December 7, 2012
http://stanley.thepharmacopedia.com/2012/12/07/validity-fingerprint-sensor-driver-windows-8-windows-7/

過去の実績ですが。私が過去の実績にこだわっている理由。そ
れは新規に取引口座を開いてもらうのが如何に大変か、という
事を知っているので。

相手が大企業であればあるほど、新規取引口座は簡単には開い
てもらえません。だから、口座を開いてもらえるよう、他社で
の小さい取引実績を作ることに躍起になります。

MSとは既に実績を作っていますから、Windows8.1への採用は
かなり固いでしょう。ただ四季報を見ると、Windows8.1はまだ
織り込まれていないと思われます。とすると、13年度の予想は、
どこか他社との契約が見込まれるのでしょう。それはPantech
ではないか、と。


13年度の予想、及びここ最近の株主の動きもこれを読めばわかっ
てきました。

<資本業務提携に伴う第三者割当による新株式発行、
主要株主である筆頭株主及びその他の関係会社の異動に
関するお知らせ>

http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=1005203&code=3782&ln=ja&disp=simple

P.14以降、出来るだけ借入金を減らそうとしている動きが
見えます。 一方、第三者による経営に対する口出しはされ
たくないのですね、DDSは。DDSの経営戦略からしてみれ
ば、将来を考えると資金は欲しいが、CTTに口は出された
くない。これは当然。

四季報からも、12年度・13年度の売上高/経常を見ると、
借入金の返済に当てることが読み取れる。疑義解消に向
けた動きはありますね。


平成24年12月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=1040534&code=3782&ln=ja&disp=simple

P.6。国内はディストリビューターとして、ソフトバンク
BBと富士通。海外はValidityとWWTTとアライアンス。
綺麗な経営戦略の絵が出来上がります。


数年に渡って種を蒔いてきた企業が、そろそろその種か
ら咲いてくるものを収穫出来る過渡期に今、あると思い
ます。