ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ブロードバンドタワー【3776】の掲示板 2021/05/14〜2021/05/20


おはようございます🥰✌️
インターネット・サムライ村井のいるBB
国産国策データセンターに見直しが 進みBB タワーが要になる🎶🎀🎶

赤字予想からの黒字転換へ底値脱出かな🎶🔥🎶
それどころか一昨日のストックボイスTVから通期も大きく黒字化やんか💘


日本は認識が甘すぎる? 加速する「データ安全保障」を考えるananweb

日本では、テレビ局もコスト削減のため、取材映像をGoogleのデータサーバーに保管しています。取材源の秘匿の問題がありますし、そもそも日本の放送資源を外資系企業のサーバーに預けてよいものか? データの安全保障に関して、日本はとても認識が甘いと言わざるを得ません。現在、日米関係は良好ですが、永続的なものとは限りません。有事にはデータが削除されたり、日本国内でアクセスできなくなる、あるいは政治交渉の切り札に使われる可能性もあります。EUはその点、強い危機意識を持っており、データをEU圏外に持ち出すことを法律で規制しています。便利で低コストで管理できることは大きな魅力ですが、国家100年を考えたとき、データ主権を持ち、データ安全保障を考えた上で、自分たちの情報は自国で守ることが必要なのではないかと思います。