ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドバンスト・メディア【3773】の掲示板 2016/02/09〜2016/05/03

グラモの減損処理と言うのは、グラモ事業の失敗を意味するのですか?グラモ買収時の取得価額、最近行ったグラモへの貸付金の株式化に伴う、株式価額、グラモの時価評価、環境エネルギー投資の出資により100%子会社でなくなったことによる、当社の持分比率などから計算される会計上の処理と思っていたのだけど違うのですかね?企業会計が詳しい方がいると良いなあ…。失敗した事業体からの第三者割当増資を受けるかどうかと言う問題も含めて。
そりゃ私は上方修正を期待してましたよ。しかし、上方修正が株価に対してニュートラルなコンセンサスだったかは分からないなあ。そうではないからこそ、上方修正によるポジティブサプライズによる株価上昇が期待できると考えていたわけで。