ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 2016/08/11〜2016/08/19

>>33496

レットイットダイでも開発に3年掛かってる。連発であのレベルを出すのは厳しい。


とりあえずはレットイットダイで結果を出す必要がある。でないと株価はまだ下がる。まぁゲームが最高に面白いのに販売方針を間違えた良い例になりそうだけどね。

実際にゲームをすれば如何に面白くて、如何に課金が進まないのかがよく分かる笑


ゲームが面白て時間があっという間に過ぎるから課金して時間を短縮する必要無し、というかキャラのレベル上げもあるし、武器は現地調達できるから急ぐ必要無し。

今のところ本当に課金が必要なのは倉庫拡張ぐらいだ。

課金が必要無しなのはゲーム序盤だけみたいな意見もあるけど、ゲーム中盤以降で課金が多く必要になれば止めてしまう人も多いだろう。てか、運営がデスメタルを配ってるし、中盤以降も続けるゲーマーはそれでクリアするかもね。


これは明らかにフルプライスで売って薄い課金を得るべきゲームだよ。これだけ面白ければ普通に売れる。

マジでもったいない事をしている。7000円以上で売れるものを平均100~1000円ぐらいで販売したのだから。

  • >>33499

    商品を販売する上で初めに提示する値段は極めて重要だ。


    例えばデスメタルを格安で販売しているから、このゲームは面白いと思った人は初期で700円までは出した人も多いだろう。

    それが、その人にとってのこのゲームの提示された値段になる。デスメタルは42個(運営が更に配るから最終的には50は越えるが)

    そして、間違えなくその人は42個のデスメタルでゲームをクリアするのが一つのルールになる。よって課金はゲームが中盤になろうが終盤になろうが増えない。もちろん、100円の人はそれでクリアしようとする人もいるだろう。ある意味で課金がゲーム難易度を決定させている。

    課金が成功してるモデルケースは常に新たな価値を提供している(主にガチャ)、もしくはゲームが最高に面白くて他人とリアルに競わせるもの。
     
    レットイットダイにはそれらが無い。。。でもゲームは最高に面白い。だからこそ、自信を持ってフルプライスで勝負して欲しかった。

  • >>33499

    エクスプレスが普通に定額と思えばよい。 1年やるとして 1600×12カ月。
    7000円で売るより普通に儲かりますよ。
    2人に1人がこの課金して50万人としましょう。

    はい じゃ PS4で100万本売れるゲームはいくつあるでしょーうかー。
    答えはそこです。 
    売り切りで 鯖維持なんて とてもとても 金が足りないのですよ。

    ダメな所は、パッケを同時にしなかったのと パッケに魅力がない。
    パッケ限定の一式装備設計図 とか そんなのにするべきだった。
    計算するとあのパッケを6000円で買うのは微妙ですよん。
    3000円なら 確実に買いなんですけどね。

    成功失敗は まだわかりませんが。
    襲撃とか もうちょっとテコ入れしてほしいですね。
    チーム掲示板でも導入して あそこ攻めようとか そういうのも欲しいのですが。
    今の仕様だと 盛り上がりが(笑) ない現状。

    マルチとかだって 今後もしかするとあるかもしれませんしね。
    オンゲーは バージョンアップに期待ですよ。
    塔だって 新たな塔とか なんでもできまっせーw

    ワタシも PS4の最高の一本と思ってます。 毎日プレイしたくてしょうがないです。