ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ガンホー・オンライン・エンターテイメント(株)【3765】の掲示板 〜2015/04/15

結局今回のIR読んだけどよくわからん。のですが
保有株式:GGF B.Vの全株式をソフトバンク譲渡(売却?)まではわかるのだが

>これに伴い、Supercell(以下、スーパーセル)の議決権付株式の51%(希薄化後)を保有する>Kahon 3 Oyは持分法適用関連会社ではなくなる。また特別利益として、関係会社売却益75億>9100万円を計上する予定。

ここら辺の意味がわからん。↑の説明を略するとどういう意味なの?

  • >>515294

    スーセル(クラッシュオブクラン)の会社をソフバンと買収したのは知ってるかyo?

    そのガンホー持ち株分を親会社のソフバンに譲ったって話だyo

    譲ったときの利益で75億が今季に上増ししますyoって話だyo

    つまり従来のパズドラや他ゲーの課金収入以外にこの75億が上積みされたわけだyo


    ただ、もともとスーセルは今後のパズドラ他、世界展開で役立てる為に買収してたようなもんだからyo

    それが十分にいかされてねーじゃねーかってとこの懸念もあるからyo

    この75億の現金にかえてどうするの?って話がもういっこのIRでシンガポール会社設立ってのと結びつくわけyo

    つまり75億の利益よりもその金はちゃんと次の海外展開のことを考えた計画なんだyo
    って思惑が大事だyo

    いずれにしても海外展開が成功するかしないかは未来の話だからyo
    そこが重要だyo

    > 結局今回のIR読んだけどよくわからん。のですが
    > 保有株式:GGF B.Vの全株式をソフトバンク譲渡(売却?)まではわかるのだが
    >
    > >これに伴い、Supercell(以下、スーパーセル)の議決権付株式の51%(希薄化後)を保有する>Kahon 3 Oyは持分法適用関連会社ではなくなる。また特別利益として、関係会社売却益75億>9100万円を計上する予定。
    >
    > ここら辺の意味がわからん。↑の説明を略するとどういう意味なの?