ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本アジアグループ(株)【3751】の掲示板 2020/05/05〜2020/06/02

不動産売却と子会社売却で黒字にこぎつけた感満載。ザクティは販売不振で今後も赤字を生み出すはず。KUDANの株価低迷も痛い。業務提携や海外展開は全て不発。ソーラーと空間情報事業(ザクティ除く)だけやり、ザクティ撤退して余計な買収や投資をしなければ大幅利益が見込める。

  • >>149

    > 不動産売却と子会社売却で黒字にこぎつけた感満載。ザクティは販売不振で今後も赤字を生み出すはず。KUDANの株価低迷も痛い。業務提携や海外展開は全て不発。ソーラーと空間情報事業(ザクティ除く)だけやり、ザクティ撤退して余計な買収や投資をしなければ大幅利益が見込める。

    決算説明資料から読み解くと、ザクティの営業利益赤字が15.4億 、国際航業連結空間情報事業全体の営業利益赤字13.8億円 。もし、ザクティがなければ空間情報事業だけでも単純1.6億の営業利益黒字(それでも同業他社に比べれば低レベルだが...)で、会社全体では相当な黒字をたたき出しているはず。 利益を無視した売上高だけの増収目的と「ドローンの目」とやらを欲しさに、衝動買いでザクティを買収したが、えらい金食い虫のお荷物を背負い込んでしまった。いつだったか、買収した張本人「予想に反してこのザクティという会社、思った以上足腰が弱っていた」と弁解していたのを思い出す。きわめて軽はずみで、十分な精査を怠った。責任感の欠片もない。これだけでも、上場会社を率いる経営者として失格だ。 ザイクティを売ったファンド、うまくいったとほくそ笑んでいただろう。この会社、これからも赤字垂れ流し続けるなら、株主としては思い切って切り離して欲しい。ただ、引き受けてくれるところがあればの話したが.....。