ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オルトプラス【3672】の掲示板 2019/12/09

コロプラは、株価が落ち着きドラクエウォークを織り込んだように見えます

それではコロプラはドラクエウォークのヒットにより時価総額が幾ら上昇したのでしょうか。
それは、800億円くらいです。

ここは200億円近くヒプマイで上げようという勢いですが、ドラクエで社会現象を起こし1位の座を長期間キープしているドラクエウォークの4分の1もヒプマイARBが売れるのでしょうか?(笑)

絶対にあり得ないですよね。まずクオリティ面が圧倒的に違いすぎます。IP力も流石にドラクエと比べるのは酷すぎるというものです。

百歩譲って4分の1売れたとしても、コロプラはスクエニと2社共同ですが、オルトプラスはキングレコード社の版権下においてアイディアファクトリー社と共同しており、いわば三社となっています。

あらゆる考察から現株価でも十分割高です。

これはなぜだろうと考えましたが 買い煽りのみなさんが、まるでヒプマイがオルトプラス保有の作品かのように印象操作をしているからでしょうね。実際あまり分からずに株を買われている方も多いと思います。

嵐の番組に出て何か株価を上げるような関係があるのでしょうか

配信まで3ヶ月以上あるにも関わらず、ここまで織り込んでしまったのは悲劇だと思いますね。