ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 2019/10/01

9月中のドラクエウォークの推定売上高からいえば、さしあたってドラクエウォークに勢いがあって稼いでくれると予想される今後1年はもっと評価されて良い銘柄だと、俺は思う。
昨日までにも同じことを書いたけれど、1ヶ月平均100億円の売上があれば、年間売上高は1200億円。
スクウェアエニックスとコロプラの利益の配分がどうなっているか知らないけれど、仮に売上の3割お金をもらったらそれだけで360億円になる。
発表されている中で最新の財務状況は昨年第3四半期のもの。
第3四半期決算短信の、ドラクエウォークリリース以前の9ヶ月の売上高に3分の4を掛け算した12ヶ月分の売上高はおよそ360億円ちょっと。
ドラクエウォークでゲーム1本分の開発費と運営費の経費をかけただけで、コロプラが過去に開発してきたいくつものゲームの売上高の合計に匹敵するお金がもらえたら、利益率がすごい。
実際のところスクウェアエニックスがいくらくれるのか知らないけれど、ドラクエウォークの推定売上高を計算して出てくる数字を考えたら、十分に値打ちのある銘柄じゃないか?