ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 2017/11/09〜2017/11/12

2012 年頃の新興期は、スマホを使うものの、 WEB ブラウザでゲームするものが大半でしたが、最近は スマホアプリ形式のゲームがほとんどです。

 

ユーザーがスマホアプリに馴染んでいるので「アプリで開発しないと売れない」という市場原理なのですが、問題はスマホアプリの手数料です。

 

Google Play や iTunes Store といった、アプリストアにスマホゲームを掲載すると、

 

売り上げの約 3 割

 

を Google, Apple に払わないといけません。場所代みたいなものですね。

 

3 割は大きいですよね・・・。

従来 WEB ブラウザで発生しなかった、この 3 割手数料 もスマホゲームの利益率を縮める要因なのです。