ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)enish【3667】の掲示板 2015/04/16〜2015/04/30

今までもう10回くらいだろうか、急上昇と急降下を繰り返してきているけど、
今日のが、出来高も、値幅も最大規模だった。出来高200万株突破は半年ぶりだった。
急上昇時は、瞬間上昇なので、おそらく、一人か同一の集団だけが関与している。
下げてくるときにも同一の人たちが関与しているらしいが、利確したい人も売っている
ことを利用して下げてくる。

出来高が細って、買い板が薄くなったところを、下げるために必要となる
株数は、あげた時よりかなり少なくてすむのだろう。

おそららく、今日のストップ高付近で、自らまた売りポジを構築している。
だから、もしストップ高で終わったりして、翌日さらに上がると自分が担がれて困るから
必死で売り煽りをするのではないだろうか?

そして、はめ込まれた、云々と上で買った人を意気消沈させるようなことを書いて、
下であきらめて売らせることで、買い返済して利益をだしているのではないだろうか?

全体の概要はわかりにくいが、全体がきな臭い状態が続いている。
上がると飛びついて、下がると売る人が多いという前提でやり続けているらしいけど、
それほど効率的には機能しなくなってきているのではないだろうか?