ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エニグモ【3665】の掲示板 2015/08/23〜2015/09/15

個別銘柄の短期株価は数理的にはブラウン運動するので読めません。しかしながら、長期的な時価総額は読めます。その鍵は、限定合理性(人は限られた情報を元にしか意思決定できない)と裁定取引理論。

ということで、今日は資産9兆円のバフェットさんの名言。株価なんか見ずに、価値だけ見てれば良いのです。投資は余剰資金の現物で。


価格とは、買うときに支払うもの。価値とは、買うときに手に入れるもの。

農場を買うときに、その値段ばかりを見る人はいない。生産高を見る。

まずまずの企業を素晴らしい価格で買うよりも、素晴らしい企業をまずまずの価格で買うほうがよい。

「なぜこの会社を買収するか」という1本の小論文を書けないなら、100株を買うこともやめたほうがいい。