ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セルシス【3663】の掲示板 2016/02/14〜2016/02/16

今回の決算では3つの大きなポイントがあったと捉えています。

①アトスパの経常利益について。
今期62百万円(27年12月期決算短信より)
来期305百万円(4Q決算補足説明資料の2016年12月期予想より)
経常利益490%(390%増)の強気予算。

②増配の決定。
無配→1株2円の配当実施へ(配当予想の修正のお知らせより)
「経営資源の集中と配分を重視し経営効率向上に努めたことにより、
構造改革に一定の成果を出すことができた」
との文言からは利益体質となったことが期待される。

③ZMP株の保有について。
ZMP株48万株を保有していることを4Q決算補足説明資料にて掲載。

①だけでも、今後の成長や今の株価は割安水準に十分ストップ高材料になると思うんですよね。