ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セルシス【3663】の掲示板 2016/02/14〜2016/02/16

とりあえず、掲示板である以上はどれが真実かは自分で見極めるしかない。

発行株数についてはわかりませんけど、
ZMPのホームページより、資本金545,790,000円ということです。
もし会社法に定める最低限度1/2を資本金としていたとしたら、
その倍である1,091,580,000円が資本金+資本剰余金となりますよね。
アートの出資はその中の2400万。

これだけだと大したインパクトはないように見えますが、
問題は出資している会社の時価総額や売上規模に比べて、
Zが上場したときのその保有株がどのくらいの価値になるか、ですよね。

たとえば土地を持っていたとして、保有している限りは原則として取得価額で評価されるため、
決算等の財務諸表には数値としては時価は反映されません。
でもその土地を持っていることはわかるので、投資家としては時価だったらいくらになるかに引き直して
その会社の投資価値を見ますよね。
同じことがアトスパにおいてはZ株の保有で起こるから、注目を浴びているわけですよね。